スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年08月19日
洋裁教室
昨日、クチュールMottainaiさん主催の
子供向け体験、洋裁教室のお手伝いに行ってきました。

お弁当包みを作ったんです
その中で、まつり縫い
ボタン付け、を
しました。
4~6年の子供さんが参加してくれて

出来上がるまでは、真剣な顔で
出来上がると(*^_^*)嬉しそう~♪
裁縫箱を、弁当箱に見立てて
包む練習してました。

こんな感じで、やりました( *´艸`)
私もW先生に、教えてもらって....
だったんですが、
教えるのって!難しいですが
下手なりにお手伝いしてきました(^_^;)
場所が、てしごと舎さん
素敵な空間での教室だったので
スゴク、(^^♪(^^♪嬉しかったなぁ
昨日は、大雨があったからどうなるんだろって思ったけど
開催できてよかったです
そして、私個人的にも
一人で仕事していたくない日だったから
沢山の人と話ができて、よかったです
Y先生、お声かけていただいて
ありがとうございました。
また、開催される時
楽しみにしています
子供向け体験、洋裁教室のお手伝いに行ってきました。

お弁当包みを作ったんです
その中で、まつり縫い
ボタン付け、を
しました。
4~6年の子供さんが参加してくれて

出来上がるまでは、真剣な顔で
出来上がると(*^_^*)嬉しそう~♪
裁縫箱を、弁当箱に見立てて
包む練習してました。

こんな感じで、やりました( *´艸`)
私もW先生に、教えてもらって....
だったんですが、
教えるのって!難しいですが
下手なりにお手伝いしてきました(^_^;)
場所が、てしごと舎さん
素敵な空間での教室だったので
スゴク、(^^♪(^^♪嬉しかったなぁ
昨日は、大雨があったからどうなるんだろって思ったけど
開催できてよかったです
そして、私個人的にも
一人で仕事していたくない日だったから
沢山の人と話ができて、よかったです
Y先生、お声かけていただいて
ありがとうございました。
また、開催される時
楽しみにしています
Posted by house'f at
13:21
│Comments(2)
2014年08月19日
鳥の鳴き声
先日の集中豪雨
本当に怖かった(*_*)
雨がふらないと
ホッとします

被害にあわれた方の
一日でも、早い復旧をお祈りしています
本当に怖かった(*_*)
雨がふらないと
ホッとします

被害にあわれた方の
一日でも、早い復旧をお祈りしています
Posted by house'f at
10:11
│Comments(0)