スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年07月31日
まちスポde手芸屋さん&ワークショップ ~ありがとうございました

出展者の私たちがワクワクするお店でした
ほんの少しだけほしかったんです♪
作ってみようと思って♪
ブログ見て来ました♪
親子連れでお買い物 ♪
ホントに楽しそうでした

サンキャッチヤー1日目体験してしまった(≧▽≦)
子供さんの素敵な色合いに刺激を受けて・・・私も挑戦
悩んだ結果 やっぱり 自分カラーになってました
キラキラに魅了された私

2日目は アイシングクッキー
皆さん素敵に
こちらは、BOCHIBOCHIさんのブログで


お土産に
あっという間の二日間でした
主催のsororさん
主催のみなさん
まちスポの皆さん
ありがとうございました
つぎまた
よろしくお願いします
Posted by house'f at
17:08
│Comments(0)
2017年07月30日
まちスポde手芸屋さん&ワークショップ最終日
昨日 沢山のお客様来てくださり
ありがとうございました
今日は10時~16時まで

フレスポにて
小袋入りの資材 布 ハギレ
ビーズ レース
沢山あります
私も昨日1日当番で
お店の中
ぐるぐるしてすごく楽しかった

昨日追加の商品入りました
そして
子供さんのコーナー作りました
かわいいビーズ沢山
ブレスレットや ネックレス作れます
夏休みに 作ってみてください

今日のワークショップ
BOCHIBOCHIさんのアイシングクッキー です
数に限りがあるようですが
何個作られたのかな~♪♪
是非
体験しに来てください
お楽しみに~♪♪
ありがとうございました
今日は10時~16時まで


小袋入りの資材 布 ハギレ
ビーズ レース
沢山あります
私も昨日1日当番で
お店の中
ぐるぐるしてすごく楽しかった

昨日追加の商品入りました
そして
子供さんのコーナー作りました
かわいいビーズ沢山
ブレスレットや ネックレス作れます
夏休みに 作ってみてください

今日のワークショップ
BOCHIBOCHIさんのアイシングクッキー です
数に限りがあるようですが
何個作られたのかな~♪♪
是非
体験しに来てください
お楽しみに~♪♪
Posted by house'f at
07:23
│Comments(2)
2017年07月29日
まちスポde手芸屋さん&ワークショップ始まります

準備完了です
11時よりオープンです
soror
bunny(29日ワークショップ)
sacci
claire magnifique
kaho
こざくら
Ariel
BOCHI*BOCHI(30日ワークショップのみ)
やさしいこむぎ(29日11:30ころ販売)
house'f
お待ちしております~♪♪
Posted by house'f at
10:49
│Comments(0)
2017年07月29日
まちスポde手芸屋さん&ワークショップ
もうこんな時間
今日と、明日
まちスポにて 手芸屋さん&ワークショップ開催です
夏休みの作品に
ハンドメイドされてる方
是非~♪♪
時間があったら
作りたいの 本当は(≧▽≦)
妄想が止まらんかったです
この三日間は 沢山巻き巻きしました
↓↓↓

クラフトテープ
好きな色ばっかりやぁ
10~30㍍
少ない巻きもありますが
鞄作り作り出すと ハマりますよ~♪♪

ガーゼ生地
ヤク20×25 大きさマチマチ
お好きな生地5枚で・・・(*^▽^*)
箱の中に入れておきますので 選んでいただこうかなぁと思います
*
*
*
*
どんなものもって見えるんかな?
楽しみです
soror
bunny
sacci
claire magnifique
kaho
こざくら
Ariel
BOCHI*BOCHI
明日 やさしいこむぎさんのパン販売あります

お待ちしております
今日と、明日
まちスポにて 手芸屋さん&ワークショップ開催です
夏休みの作品に
ハンドメイドされてる方
是非~♪♪
時間があったら
作りたいの 本当は(≧▽≦)
妄想が止まらんかったです
この三日間は 沢山巻き巻きしました
↓↓↓

クラフトテープ
好きな色ばっかりやぁ
10~30㍍
少ない巻きもありますが
鞄作り作り出すと ハマりますよ~♪♪

ガーゼ生地
ヤク20×25 大きさマチマチ
お好きな生地5枚で・・・(*^▽^*)
箱の中に入れておきますので 選んでいただこうかなぁと思います
*
*
*
*
どんなものもって見えるんかな?
楽しみです
soror
bunny
sacci
claire magnifique
kaho
こざくら
Ariel
BOCHI*BOCHI
明日 やさしいこむぎさんのパン販売あります

お待ちしております
Posted by house'f at
00:58
│Comments(2)
2017年07月28日
まちスポに向けて 詰め込み中
土日のイベント
『まちスポde手芸屋さん&ワークショップ』
に向けて
袋詰めたり 巻き巻きしてます
↓↓↓
まずは 羊毛~♪
メリノウール 柔らかです
羊毛は 私の初ハンドメイドからのお付き合い
綿菓子のように詰め込みたかったので
ふわふわ柔らかく袋詰め14~18㌘
小さな袋 地味な色ばかり~m(._.)m
私の好きな色

*
*
*

布巻き巻き
センチ計るといいんですけど・・・m(._.)m
ハギレ・・・として 出させてもらいます
生地種類いろいろ
カットしっぱなしのもあります
パッチワークしたり
小物作りにのみ 使えると考えて購入よろしくお願いいたします
巻き巻きしていると 後半かなりデカイ巻きになっていることに・・・
巻きも色々ですが 私の目がショボショボしてきたから なので
何も気にせず お願いします

soror
bunny
sacci
claire magnifique
kaho
こざくら
Ariel
BOCHI*BOCHI
house'f
ワークショップもあり
お待ちしております
明日に向けて
もう少し
巻き巻きします~♪♪
『まちスポde手芸屋さん&ワークショップ』
に向けて
袋詰めたり 巻き巻きしてます
↓↓↓
まずは 羊毛~♪
メリノウール 柔らかです
羊毛は 私の初ハンドメイドからのお付き合い
綿菓子のように詰め込みたかったので
ふわふわ柔らかく袋詰め14~18㌘
小さな袋 地味な色ばかり~m(._.)m
私の好きな色

*
*
*

布巻き巻き
センチ計るといいんですけど・・・m(._.)m
ハギレ・・・として 出させてもらいます
生地種類いろいろ
カットしっぱなしのもあります
パッチワークしたり
小物作りにのみ 使えると考えて購入よろしくお願いいたします
巻き巻きしていると 後半かなりデカイ巻きになっていることに・・・
巻きも色々ですが 私の目がショボショボしてきたから なので
何も気にせず お願いします

soror
bunny
sacci
claire magnifique
kaho
こざくら
Ariel
BOCHI*BOCHI
house'f
ワークショップもあり
お待ちしております
明日に向けて
もう少し
巻き巻きします~♪♪
Posted by house'f at
08:54
│Comments(0)
2017年07月27日
今週の土日は まちスポde手芸屋さん&ワークショップ
今週の土日は まちスポへ
作家さん達が 持ってくるハギレ 布 資材 などなど
夏休みに作品に使えそうなものとか
ハンドメイドやられてる方
是非~♪♪
こちらは↓↓sororさんのブログから頂きました
**ワークショップ**
29日(土)はBunnyさんのサンキャッチャー。

天使がモチーフの可愛いサンキャッチャーです
*キーホルダー・ネックレスは 各1,000円
*お車用・おうち窓用は 各1,500円
所要時間は、約20分~
夏休みの作品作りにいかがですか?
30日(日)はBOCHI*BOCHIさんのアイシングクッキー。

くまさんビキニのアイシングクッキー
かわいいくまさんに、お好きな水着を、アイシングで着せてあげてください。
数に限りあります。
ワークショップ
お一人1000円
30分程度
小さいお子さまは、保護者同伴でお願いします

なんだか 眠い毎日になってる私ですが
土日に向けて
家にある資材の袋詰めしようと思ってます
資材を眺めていると
作りたいモードが・・・( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
作家さん達が 持ってくるハギレ 布 資材 などなど
夏休みに作品に使えそうなものとか
ハンドメイドやられてる方
是非~♪♪
こちらは↓↓sororさんのブログから頂きました
**ワークショップ**
29日(土)はBunnyさんのサンキャッチャー。

天使がモチーフの可愛いサンキャッチャーです
*キーホルダー・ネックレスは 各1,000円
*お車用・おうち窓用は 各1,500円
所要時間は、約20分~
夏休みの作品作りにいかがですか?
30日(日)はBOCHI*BOCHIさんのアイシングクッキー。

くまさんビキニのアイシングクッキー
かわいいくまさんに、お好きな水着を、アイシングで着せてあげてください。
数に限りあります。
ワークショップ
お一人1000円
30分程度
小さいお子さまは、保護者同伴でお願いします

なんだか 眠い毎日になってる私ですが
土日に向けて
家にある資材の袋詰めしようと思ってます
資材を眺めていると
作りたいモードが・・・( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted by house'f at
08:15
│Comments(0)
2017年07月26日
高山美術館 からの スパゲッティ
久しぶりに 高山美術館に
木工部のmini house飾ってもらってます

店内も素敵に変身してました
ガラス製品が 気になる~♪♪
天井から吊るされて中に入ってるエアプランツが なんとも言えない
o(^-^o)(o^-^)o

#高山美術館
家に帰ったら 娘と娘の友達で
作っててくれました

(///∇///)(≧▽≦)
7月のイベント

木工部のmini house飾ってもらってます

店内も素敵に変身してました
ガラス製品が 気になる~♪♪
天井から吊るされて中に入ってるエアプランツが なんとも言えない
o(^-^o)(o^-^)o

#高山美術館
家に帰ったら 娘と娘の友達で
作っててくれました

(///∇///)(≧▽≦)
7月のイベント

Posted by house'f at
21:42
│Comments(0)
2017年07月22日
まちスポde手芸屋さん&ワークショップのお知らせ
7月のイベント

29(土)30(日)
うちにある お宝ちゃんたち
持っていきます
今 布整理しつつ
・・・妄想が 止まらない状態です
この調子でいくと!Σ( ̄□ ̄;)
あんまり出せなくなるかも
ハギレ
段ボールの中
こんな状態で クルクル巻きにされております・・・・ニット生地多め
そのなかで
コットン生地を持っていきますね
どうやってだしたらいいか 検討中
*
*
*
*
*
このまま 出しっぱなしでいい部屋が欲しい

29(土)30(日)
うちにある お宝ちゃんたち
持っていきます
今 布整理しつつ
・・・妄想が 止まらない状態です
この調子でいくと!Σ( ̄□ ̄;)
あんまり出せなくなるかも

段ボールの中
こんな状態で クルクル巻きにされております・・・・ニット生地多め
そのなかで
コットン生地を持っていきますね
どうやってだしたらいいか 検討中
*
*
*
*
*
このまま 出しっぱなしでいい部屋が欲しい
Posted by house'f at
14:57
│Comments(0)
2017年07月21日
はんどめいどカフェ~ありがとうございました
国府のラスリーズさんにて
http://lacerise.hida-ch.com/
セミオーダー&販売のイベントさせていただきました
ゆったりとした時間が流れ
これからの話とかを
三人で話をさせてもらえて
今後に繋がって行く
活力となりました

飛騨昭見窯さん
https://www.facebook.com/syoukengama
初釜での作品が、とてもよい仕上がりだったと 嬉しそうにお話しされてました
主婦の声を聞いて使いやすい陶器を作って見えます
確かに~~そういう物でした
私たちも こんなのがあったらと 図々しくお話ししてしまいました
いつか近いうちに・作品になりますよう 楽しみにしています
陶器・・・けしてお安くありません
でも、料理していて手に取るのはそういう器がおおいです(うちも少ししかありませんから)大事に扱いますし
ひとつずつ 揃えれたら
これからの活躍期待しております
ラスリーズさん
場所を貸していただき
また
色々とよくしていただきありがとうございました
サンドイッチやケーキセット
美味しくいただきました
エルピスさん♪
ちっちさん♪
いつも本当にありがとうございます
また、皆さんとご一緒できることを楽しみにしています
http://elpis.hida-ch.com/
http://chicchi.hida-ch.com/e864086.html
#花のある暮らし#ひまわり
ありがとう
*
*
*
*
*
7月のイベント


http://lacerise.hida-ch.com/
セミオーダー&販売のイベントさせていただきました
ゆったりとした時間が流れ
これからの話とかを
三人で話をさせてもらえて
今後に繋がって行く
活力となりました

飛騨昭見窯さん
https://www.facebook.com/syoukengama
初釜での作品が、とてもよい仕上がりだったと 嬉しそうにお話しされてました
主婦の声を聞いて使いやすい陶器を作って見えます
確かに~~そういう物でした
私たちも こんなのがあったらと 図々しくお話ししてしまいました
いつか近いうちに・作品になりますよう 楽しみにしています
陶器・・・けしてお安くありません
でも、料理していて手に取るのはそういう器がおおいです(うちも少ししかありませんから)大事に扱いますし
ひとつずつ 揃えれたら
これからの活躍期待しております
ラスリーズさん
場所を貸していただき
また
色々とよくしていただきありがとうございました
サンドイッチやケーキセット
美味しくいただきました
エルピスさん♪
ちっちさん♪
いつも本当にありがとうございます
また、皆さんとご一緒できることを楽しみにしています
http://elpis.hida-ch.com/
http://chicchi.hida-ch.com/e864086.html
#花のある暮らし#ひまわり
ありがとう
*
*
*
*
*
7月のイベント

Posted by house'f at
09:04
│Comments(0)
2017年07月20日
2017年07月19日
明日は 国府でセミオーダーイベント
暑い~┐('~`;)┌
クーラーない部屋で頑張ってますが
そろそろ 限界になるかも・・・
そして 睡魔・・・
明日は 国府のラスリーズさんにて
セミオーダー受注&少し販売
させてもらいます
昨日のブログで細かいことを書きましたので↓↓
http://housef.hida-ch.com/e864795.html
見てください
ではでは、私の作った新作
前々から作りたいと思っていた一枚です
インナーパンツ ペチパンツ
夏だけど お腹いたくなるから 中に一枚欲しい‼
スカートの中に一枚 汗取りとして
スパッツだと ぺたっとして 暑いので ブカブカとしたインナーパンツを
お作りしました。
*裾・ウエストゴム通し穴あり

ボディーにはかせてみると
私(158㎝)膝下位
腰で履けばもっと下がります
生地によって色々ですが
綿素材が一番かな

チラ見せ(≧▽≦)も
かわいいのでは?
と ボディーに着せてみました。
そうそう
夏着物の中にもいいですよ
半襦袢とペチパンツ
帯下に(腰履き)ウエストゴムが来るようにすれば トイレも行けるし
足さばきもよくなります
着物の着られる方も履かれてます
明日よろしくお願いします
クーラーない部屋で頑張ってますが
そろそろ 限界になるかも・・・
そして 睡魔・・・
明日は 国府のラスリーズさんにて
セミオーダー受注&少し販売
させてもらいます
昨日のブログで細かいことを書きましたので↓↓
http://housef.hida-ch.com/e864795.html
見てください
ではでは、私の作った新作
前々から作りたいと思っていた一枚です
インナーパンツ ペチパンツ
夏だけど お腹いたくなるから 中に一枚欲しい‼
スカートの中に一枚 汗取りとして
スパッツだと ぺたっとして 暑いので ブカブカとしたインナーパンツを
お作りしました。
*裾・ウエストゴム通し穴あり

ボディーにはかせてみると

私(158㎝)膝下位
腰で履けばもっと下がります
生地によって色々ですが
綿素材が一番かな

チラ見せ(≧▽≦)も
かわいいのでは?
と ボディーに着せてみました。
そうそう
夏着物の中にもいいですよ
半襦袢とペチパンツ
帯下に(腰履き)ウエストゴムが来るようにすれば トイレも行けるし
足さばきもよくなります
着物の着られる方も履かれてます

Posted by house'f at
14:09
│Comments(0)
2017年07月18日
はんどめいどカフェ
イベント続きですが
この夏だらけないように
頑張らせてもらいます
2017.7.20
国府のラスリーズさんにて
ハンドメイドイベントさせてもらいます

ラスリーズさん↓↓
http://lacerise.hida-ch.com/
ケーキ パン等
喫茶コーナーとして出してくださるそうです
ゆっくりお時間とって入らしてください
長倉さん
こんな素敵な器が食卓に一つでも出してあったら♪
お料理が豪華に見えませんか?
Facebook覗いてみてください↓↓
https://www.facebook.com/syoukengama
エルピスさん
天然石のアクセサリー✨✨
(委託販売)
当日が楽しみです
http://elpis.hida-ch.com/
ちっち&house'f
セミオーダー受注
布選び、サイズetc.なるべくご希望にお答えしてお作りさせていただきます
生地も沢山ご用意しております
ちっちさん↓↓
http://chicchi.hida-ch.com/e864086.html

黒のリネン
Vネック パターンより20㎝長めにしました
先日 同じ形を着ていたら
お声をかけていただいて
チョットうれしくて♪♪
お待ちしております♪
7月のイベント

この夏だらけないように
頑張らせてもらいます
2017.7.20
国府のラスリーズさんにて
ハンドメイドイベントさせてもらいます

ラスリーズさん↓↓
http://lacerise.hida-ch.com/
ケーキ パン等
喫茶コーナーとして出してくださるそうです
ゆっくりお時間とって入らしてください
長倉さん
こんな素敵な器が食卓に一つでも出してあったら♪
お料理が豪華に見えませんか?
Facebook覗いてみてください↓↓
https://www.facebook.com/syoukengama
エルピスさん
天然石のアクセサリー✨✨
(委託販売)
当日が楽しみです
http://elpis.hida-ch.com/
ちっち&house'f
セミオーダー受注
布選び、サイズetc.なるべくご希望にお答えしてお作りさせていただきます
生地も沢山ご用意しております
ちっちさん↓↓
http://chicchi.hida-ch.com/e864086.html

黒のリネン
Vネック パターンより20㎝長めにしました
先日 同じ形を着ていたら
お声をかけていただいて
チョットうれしくて♪♪
お待ちしております♪
7月のイベント

Posted by house'f at
12:35
│Comments(0)
2017年07月17日
おうちへかえろう~ありがとうございました

かさはらのモデルハウスにて
イベントさせていただきました
沢山の方に足を運んでくださり
ありがとうございました


お弁当も
飲み物もおいしく
お土産のパンとクッキー
出展された皆さんとのお話もできて
改めて パワーいただきました
古川から下呂から
足を運んでくださって
本当に嬉しかったです
わたしの出来ること
それだけ 今は頑張ろうかと
思いました
かさはらの皆様には
準備や託児やら
また1日駐車場整理をしてくださり
本当にありがとうございました
主催のしほさん
本当にありがとうございました
主催の皆さん お疲れさまでした
また、ご一緒出来るときを 楽しみにしています
ちっちさん
いつもありがとう
木曜日に また、お願いします
**7月のイベント**

明日詳しくお知らせ致します↑

Posted by house'f at
22:57
│Comments(0)
2017年07月17日
2017年07月16日
明日は久々野でセミオーダーイベントだよ

明日~~です↓↓詳しくはこちら
http://ouchi2017.hida-ch.com/e864384.html

一部屋ハンドメイドshopさせてもらいます
ちっち&house'f セミオーダーを主に
少しですが販売もありますよ



只今、仕上げ洗いをして干してるとこです


セラピー、ワークショップ
予約制ですが
少し空いてるとこもありますので
チェックしてみてください
明日
おまちしております
高山市久々野町山梨69-1
かさはらのモデルハウス
気を付けてきてくださいね
7月のイベント


Posted by house'f at
19:49
│Comments(0)
2017年07月15日
海の日~イベント~
17日は 「おうちかえろう」
久々野でのイベント
かさはらの家モデルハウスにて
久々野町山梨69-1
高山から宮峠を登って下り途中
右側です
車の運転気をつけてお越し下さい
少しですが
準備してきました
色々と企画を考えてくださって
ワクワクです
始めましての方ばかりなんですが
仲間してもらえて 嬉しいんです
準備の様子
ワークショップ.セラピー
予約制です
ワークショップ少し余裕あるみたいなので参加されたい方は 予約してみてください

cafe.shop
お弁当 飲み物 スイーツ クッキー パン
このコーナーは 楽しみで仕方無い
イベントしてるときって
ここを 一番楽しみにしてる私です(笑)

ちっち&house'f
セミオーダー .販売
久々野でのセミオーダーイベント初めてですので
気になる方は 是非見に来てください

お気に入りの一枚が見つかりますように
お手伝いさせていただきます
http://ouchi2017.hida-ch.com/
7月のイベント



久々野でのイベント
かさはらの家モデルハウスにて
久々野町山梨69-1
高山から宮峠を登って下り途中
右側です
車の運転気をつけてお越し下さい
少しですが
準備してきました
色々と企画を考えてくださって
ワクワクです
始めましての方ばかりなんですが
仲間してもらえて 嬉しいんです

ワークショップ.セラピー
予約制です
ワークショップ少し余裕あるみたいなので参加されたい方は 予約してみてください

cafe.shop
お弁当 飲み物 スイーツ クッキー パン
このコーナーは 楽しみで仕方無い
イベントしてるときって
ここを 一番楽しみにしてる私です(笑)

ちっち&house'f
セミオーダー .販売
久々野でのセミオーダーイベント初めてですので
気になる方は 是非見に来てください

お気に入りの一枚が見つかりますように
お手伝いさせていただきます
http://ouchi2017.hida-ch.com/
7月のイベント



Posted by house'f at
23:21
│Comments(0)
2017年07月14日
いつかのエプロン
イベントの時に
エプロンありますか?
と 聞かれ
欲しいエプロン探して見えたようです
その時は お好みのがなくて
また、いつか作りますと
お別れしましたが
いつかのエプロン
やっとです

首かけのエプロンって チョットのことなんですが 肩凝るんです
私も持っていますが 腰だけにして使ってます
チョットお出掛けの時は 首からかけてますけど
後ろでバッテンエプロン希望~~♪
型紙 探してもないので
実際形にするのは 難しいのかも
やっぱりそうでした
途中長いこと 放置してました
好きなしましま生地カットしたので
完成しなくちゃ


チョット厚い生地でしたので
この時期は リネンですね
もうじきイベントには、間に合わないけど
エプロン一つでも
沢山の形があります
お気に入りのものって
なかなか見つからない
探していれば
きっと 見つかると思います
私たちも少しお手伝いします
イベント
久々野町 かさはらの家モデルハウスさん
国府町 ラスリーズさん
・・・

エプロンありますか?
と 聞かれ
欲しいエプロン探して見えたようです
その時は お好みのがなくて
また、いつか作りますと
お別れしましたが
いつかのエプロン
やっとです

首かけのエプロンって チョットのことなんですが 肩凝るんです
私も持っていますが 腰だけにして使ってます
チョットお出掛けの時は 首からかけてますけど
後ろでバッテンエプロン希望~~♪
型紙 探してもないので
実際形にするのは 難しいのかも
やっぱりそうでした
途中長いこと 放置してました
好きなしましま生地カットしたので
完成しなくちゃ


チョット厚い生地でしたので
この時期は リネンですね
もうじきイベントには、間に合わないけど
エプロン一つでも
沢山の形があります
お気に入りのものって
なかなか見つからない
探していれば
きっと 見つかると思います
私たちも少しお手伝いします
イベント


・・・

Posted by house'f at
14:50
│Comments(0)
2017年07月13日
りんりんカフェさんに~ガラスボール
小さなガラスボール
りんりんカフェさんに
追加委託させていただきました
ガラスボールネックレスも


ガラスとゆらゆらと揺れる可愛らしいアクセサリー
夏らしいアクセサリーです

**七月のイベント**

久々野のかさはらで
セミオーダー&販売

国府のラスリーズさんで
セミオーダー&販売

りんりんカフェさんに
追加委託させていただきました
ガラスボールネックレスも


ガラスとゆらゆらと揺れる可愛らしいアクセサリー
夏らしいアクセサリーです

**七月のイベント**

久々野のかさはらで
セミオーダー&販売

国府のラスリーズさんで
セミオーダー&販売

Posted by house'f at
21:09
│Comments(0)
2017年07月13日
おうちへかえろう~自分の中心にもどる日~

2017.7.17 10:00~16:00
かさはらの家モデルハウス
「かさはらベース」
高山市久々野町山梨69-1
【ワークショップ・セラピー】
1760/YOGA∞ASHTAU
「中心に戻るヨガ」 【残席有】
呼吸を整え、自分の中心に戻るYOGA。
10:00~, 15:00~
60分1000円・・・要予約〔定員各回6名〕
14th moon
「メタトロンセラピー体験」 【満員御礼】
ロシア製のメタトロンという機器で
全身の細胞や臓器の波動を知り、
自身の身体と向き合う体験。
10:00~,11:00~,13:00~,14:00~
40分5000円・・・要予約〔各回1名〕
AURASOMA space taawa
「中心に戻るオーラソーマコンサルテーション」 【残1席】
115本あるカラーボトルから
惹かれる4本を選び、
それをもとに内側を見つめていきます。
11:30~,13:30~
60分3000円
(1760/ Soileat table 1ドリンク付)
・・・要予約〔各回1名〕
中心に戻るオーラソーマ詳細
color glass Luna Luna
「いろいろガラスでつくるペンダント」 【残1席】
色いろガラスを切ってならべて焼いて
ガラスペンダントをつくります。
13:00~ 2000円
(1760/ Soileat table 1ドリンク付・材料費込)
・・・予約可〔定員4名〕
和み
「布ナプキンをチクチクしよう♥」 【残席有】
心と体が喜ぶ布ナプキンづくり
(お話付き)を通して、
自分のカラダとこころを
見つめ直してみませんか?
10:00~ 2000円
(1760/ Soileat table 1ドリンク付・材料費込)
・・・予約可〔定員6名〕
TABIBITO
「ワクワクモクモク燻製のすゝめ」 【残席有】
一斗缶で燻製器を作り、
スモークにチャレンジ。
My燻製器で作った燻製の味は格別です。
①〈燻製器からつくる〉
初級編マスターコース
10:00~15:00 4000円(材料費込)
・・・ 要予約〔定員6名〕
②〈燻製をかじる〉
とりあえず燻製体験コース
13:00~15:00 1000円(材料費込)
・・・ 予約可〔定員6名〕
【cafe】
無くなり次第終了となりますので
ご了承ください。
1760/Soileat table
「からだにやさしい菜食Lunch①
(どんぶりランチ)」1000円・・・予約可
水出しアイスコーヒー、ジュース他
あわわ
「からだにやさしい菜食Lunch②
(インドカレーランチ)」1000円・・・予約可
あわわのひんやりスイーツ、
自家製シロップのかき氷
【shop】
house’f(ハンドメイド服)
A-miu (焼菓子)
U-tan(パン)
14th moon(精油)
【その他】
中心の木プロジェクト
(中心にもどるメディテーション他)
風のチャリティーマーケット
(不必要から必要へと巡るマーケット)
星空ギャラリー
(スタッフの心に響いた数々)
予約はメールでおねがい致します。
ouchi2017yoyaku@gmail.com
(件名に予約希望のWS名、もしくは商品名をご記入ください。
返信のない場合、お手数ですがこちらまでご連絡くださいメール→taawa.s@gmail.comかLINE→taawa39)
詳しくは↓↓↓
http://ouchi2017.hida-ch.com/e863557.html
私たちも セミオーダー&販売させてもらいます




今まで作ったものの中からでも
お作りさせてもらいます
ご相談 お話しに来てください
ワークショップ
セラピー
予約可能です
チェックしてみてください
とってもお値打ちなので
気になる方は是非♪
17日は 久々野で、お待ちしております
7月のイベント

http://lacerise.hida-ch.com/
http://elpis.hida-ch.com/e862877.html
https://www.facebook.com/syoukengama
http://chicchi.hida-ch.com/

Posted by house'f at
09:51
│Comments(0)
2017年07月08日
7月のセミオーダーイベント
フライヤーできました(≧▽≦)
見てください

⬆急に決まりましたので
お願いしまーす

素敵なイベントに仲間していただきました
新しい出逢いを楽しみにしています
*7/17久々野の笠原さんのモデルルーム
*7/20 国府のラスリーズさんにて
セミオーダー受注&販売行います
アメトークで『おじさんたち』ってテーマでやってましたね
笑ってしました
他人事のように笑ってたけど
わかるわかるって(  ̄▽ ̄)思ったこともあって(;´д`)
少しお花飾ったり
お化粧したり
美味しいもの食べたり
好きな洋服着たりすると
チョット気持ち晴れやかになりませんか?
私も 部屋でずっと製作してると
こもりっぱなしで
ボサボサの髪で 適当な格好して
鏡見て・・・(ToT)
ミシンばかりだと肩もこるし
痛いとこやだなぁ~何て思ったして
**ちっち&house'f**
自分だけの服
セミオーダー
お手伝いさせていただきます
7/17 久々野(笠原さんのモデルルーム)
7/20 国府(ラスリーズさん)
この機会に 足を運んでみてください
自分だけの洋服
気持ちが高まるような
お手伝いできますように
今日も素敵な1日がおくれますように
見てください

⬆急に決まりましたので
お願いしまーす

素敵なイベントに仲間していただきました
新しい出逢いを楽しみにしています
*7/17久々野の笠原さんのモデルルーム
*7/20 国府のラスリーズさんにて
セミオーダー受注&販売行います
アメトークで『おじさんたち』ってテーマでやってましたね
笑ってしました
他人事のように笑ってたけど
わかるわかるって(  ̄▽ ̄)思ったこともあって(;´д`)
少しお花飾ったり
お化粧したり
美味しいもの食べたり
好きな洋服着たりすると
チョット気持ち晴れやかになりませんか?
私も 部屋でずっと製作してると
こもりっぱなしで
ボサボサの髪で 適当な格好して
鏡見て・・・(ToT)
ミシンばかりだと肩もこるし
痛いとこやだなぁ~何て思ったして
**ちっち&house'f**
自分だけの服
セミオーダー
お手伝いさせていただきます
7/17 久々野(笠原さんのモデルルーム)
7/20 国府(ラスリーズさん)
この機会に 足を運んでみてください
自分だけの洋服
気持ちが高まるような
お手伝いできますように
今日も素敵な1日がおくれますように
Posted by house'f at
09:38
│Comments(0)