スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年03月29日
この時期は
移動があったり、退職されたり
また、
旅立ちの時期ということもあって
少し気持ちが、寂しくなります(T^T)

私は、送り出す側
上手言葉に出来なかったけど

今まで、
ありがとうございました
Posted by house'f at
08:49
│Comments(0)
2014年03月28日
ガマ財布
頼まれもの
やっと形になりました(≧∇≦)


うまく、出来たとこだけのアップ(*^_^*)
表のファスナーのとこが、
うまくいかなかったので、お渡しするか
迷ったんですが
すご~く、良く知ってる方なので
説明してもらってもらいました(≧∇≦)
ありがとう~♪
今日も、いい天気
気持ちのいい朝です(^-^)/
Posted by house'f at
09:23
│Comments(8)
2014年03月26日
消費税が上がりますから
ネット販売されてるお店から
メールで、このところ
連日のように連絡が入ります(^^♪
見て....
ポチポチッとしたいところ(;_;)
....かなり我慢しています
この反動が、大量買いに、繋がリませんように

これは、前に買った生地です
まだ、飾ってあります(≧∇≦)
Posted by house'f at
11:29
│Comments(2)
2014年03月24日
スヌード

これからの季節に合わせて
linen & cottonの生地で
作ってみました。
HONUさんのとこに
置かせてもらいました。
Posted by house'f at
17:16
│Comments(2)
2014年03月22日
着物生地で
着なくなった着物を解いての
カバンを作らせてもらいました。
基本、着物生地にミシン縫いは、
苦手でやらないんですが
何年か前に、知り合いを通じての
ご縁で
お祝いの席での品物として
着物をたおして
ネクタイ、ストール、ミニカバン等
作らせてもらいました
久しぶりに、ご依頼がありました

A4が入るサイズのショルダーバッグ
何個も作らせてもらってます(^-^)
この年齢になっても
素敵な出会いと
新しいものへの挑戦
まだまだ、続けれますように
長くお待たせしました
近いうちに、ご連絡させていただき
お話するのが、楽しみです(≧∇≦)
Posted by house'f at
09:23
│Comments(2)
2014年03月21日
販売&試食会始まりました

道の駅あじかさんの、店内にて
舟やさんの、お団子(≧∇≦)
販売&試食会
始まりました
なくなり次第終了ですって
Posted by house'f at
09:06
│Comments(2)
2014年03月20日
2014年03月20日
エッグプランター♪

先日の、古川のイベント行けなかったけど
ティンカーベルさんのとこへ行って
可愛い植物
エッグプランター
getしてきました(≧∇≦)
もう少し、根がはったら
道の駅なぎさに
委託されるそうです
そろそろ、
緑の物が欲しくなってくる
季節になりました(≧∇≦)
Posted by house'f at
11:07
│Comments(0)
2014年03月19日
大好きな絵本

このシリーズの絵本
見ごたえがあります
登場する動物達が、可愛いし。
何度も、ページを行ったり来たり(≧∇≦)
子供と見ていた頃のこと
思い出します(*^_^*)
Posted by house'f at
09:03
│Comments(0)
2014年03月18日
販売&試食会のお知らせ
先日
fouatonsさんのとこにお邪魔した時
旦那様からΣ(゚д゚;)
ついに
団子が販売されるという事
聞きました(^-^)/
本当に
楽しみに、まだかぁ~まだかぁ~と
待っておりました(≧∇≦)
つきましては
販売&試食会されるとのことで
お知らせします

2014.3/21、22
国府町・道の駅あじかにて
販売&試食会
9:00~なくなり次第終了
お団子の味は、何種類かあります
食べ比べて、好きな味を見つけてください
♪♪♪
私も、どこかで、お邪魔したいと思ってます♪
fouatonsさんのとこにお邪魔した時
旦那様からΣ(゚д゚;)
ついに
団子が販売されるという事
聞きました(^-^)/
本当に
楽しみに、まだかぁ~まだかぁ~と
待っておりました(≧∇≦)
つきましては
販売&試食会されるとのことで
お知らせします

2014.3/21、22
国府町・道の駅あじかにて
販売&試食会
9:00~なくなり次第終了
お団子の味は、何種類かあります
食べ比べて、好きな味を見つけてください
♪♪♪
私も、どこかで、お邪魔したいと思ってます♪
Posted by house'f at
08:59
│Comments(6)
2014年03月17日
箱の中に

handmadeコーナーに
ぎっしり並べてきました(^^♪
.....道の駅なぎさに
お立ち寄りの際は、よろしくお願いします
Posted by house'f at
23:34
│Comments(0)
2014年03月17日
6年生を送る会♪
今まで、一緒に頑張ってきた
スポ少の、お友達(≧∇≦)にと
ポーチ作らせてもらいました

中学校へ行っても、
同じスポーツ部に入るのかなぁ?
中学生になると、勉強も、大変になるけど
ガンバってね~(^-^)/
Posted by house'f at
09:29
│Comments(2)
2014年03月15日
クラフトガーデンin飛騨古川

明日、飛騨市文化交流センターで
ワークショップ&手作り雑貨販売
開催されます(≧▽≦)
今年初めてのイベントですね
出店される皆さん、頑張ってくださいね~♪
house’fは、6月のマルシェに向けて
今は、充電中
Posted by house'f at
13:10
│Comments(2)
2014年03月11日
少し添えて
入園、入学のお祝いに....と

マスクとミニハンカチ
四月から
新しい生活が始まるんだね
慣れない環境にも、がんばるんだよ~(^-^)
......って、思いながら
作らせてもらいました。
\(^o^)/

マスクとミニハンカチ
四月から
新しい生活が始まるんだね
慣れない環境にも、がんばるんだよ~(^-^)
......って、思いながら
作らせてもらいました。
\(^o^)/
Posted by house'f at
08:11
│Comments(0)
2014年03月09日
2014年03月07日
レッスンバックのリメイク
随分前に、作らせてもらった
手提げレッスンバック
少し、お姉さんになったからかな
ショルダーバッグのフタ付きに、
して欲しいって(*^_^*)
少しだけど、生地が残っていたから

使い込んでるとこと
上下、少し色が、違うけど
こんなんでいいかなぁ~♪
ショルダーバッグかけて
頑張って
教室通ってくれますように~(≧∇≦)
手提げレッスンバック
少し、お姉さんになったからかな
ショルダーバッグのフタ付きに、
して欲しいって(*^_^*)
少しだけど、生地が残っていたから

使い込んでるとこと
上下、少し色が、違うけど
こんなんでいいかなぁ~♪
ショルダーバッグかけて
頑張って
教室通ってくれますように~(≧∇≦)
Posted by house'f at
10:02
│Comments(0)
2014年03月06日
2014年03月03日
イニシャルストラップ♪
久しぶりに、
カンカン
トントン
叩きました(^^;
御近所中響きわたっているようで...
うるさくてm(_ _)mさい

Posted by house'f at
15:17
│Comments(2)