スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2018年01月28日

イベント始まってます~ホヌレッグ仲間してもらってます




ホヌレッグ ~レッグウォーマー
美幸先生のイベントに仲間してもらっております

素敵なイベント~是非足を運んでみてくださいね




そうそう 冷えは よくないんです
ましてや、この雪国です




あったかグッズ
ホヌレッグ 足首を暖めあったか
首をあためると いいんですよ


【イベント情報】
http://yoga51fol.hida-ch.com/e900375.html

ヨガスタジオ Flower of life
岐阜県高山市有楽町46 シングビル2階  

Posted by house'f at 13:31Comments(0)

2018年01月23日

中断して ハンドメイド

この時期 私作りたくないもの

インフルエンザになったから
子供用マスクある?って


注射打ったのに・・・キイトランニ ヤメタラ?チュウシャ?マイトシ カカットルニ~ナンデヤ


甥っ子~かわいそうや~
インフルエンザの辛さわかるもんで

即効作ったよ~(*^。^*)


よく寝て
水分とって
毒だしやと思って
休んでなぁ~


早く良くなりますようにm(__)m








  

Posted by house'f at 10:43Comments(0)

2018年01月22日

朝からそわそわ

今日11:30~ですって
【コクリコジーク展】萩原です
ドライブしながら遊びに行きます
ちっちさんのハンドメイド洋服も並んでます❤






ドライブしながら遊びに行って

刺激受けてきます❤




詳しくは⬇⬇⬇ご確認下さい

http://coquelicot2.hida-ch.com/

https://www.instagram.com/coquelicot88/
  

Posted by house'f at 09:13Comments(0)

2018年01月20日

ヨガレッグウォーマー~ホヌレッグ

ご縁があり
ヨガのレッグウォーマー(ホヌレッグ)
作らさせてもらうことになりました❤
ナチュラルカラーのみ






足首は リブ長めの方をはいてください
また、縫い目のとこは 横にもってきてくださいね 違和感なくはいてもらえると思います(縫いの重なり)



一度イベントの時に体験ヨガをさせてもらいました
すごくリラックスできて
気持ちの良い時間が過ごせました
自分の体と向き合う
いつからでも遅くないですよね



美幸先生のヨガ教室
体験もありますよ
http://yoga51fol.hida-ch.com/  

Posted by house'f at 21:08Comments(0)

2018年01月19日

留袖リメイク~ワンピース完成

やっとこさ
やっとこさ~完成しました

チョット 途中苦しかった・・・(涙)

やっとで、解放されました


こんなこと
もう ないかもしれないので
記録として残しときます


ミシン使いたくない私。
裾は クケました
手縫い やっぱりこれが落ち着く
⬇⬇


袖は継ぎはぎして
縫い目に クケた(まつり縫い)
⬇⬇




下半身スカート部分
ラップスカート&スリット風に大人っぽく
丈は着物丈みたく 足にすれすれ
⬇⬇


完成です⬇⬇


文章にすると ほんの少しやなぁ~


あとは。
あとは。
あとは。
義母の着こなしに 期待して

ただいま
解放感と達成感で いっぱいですわぁ~⤴⤴



  

Posted by house'f at 16:26Comments(0)

2018年01月18日

リメイク~ワンピース

毎日少しずつ仕上げてました


紋入りストール
長さが微妙なので 調整すべくお直し覚悟で
当日はパールのネックレスとストールでとイメージしつつ

くどいかな・・・紋一つでいいかも・・・






切り替し隠すため大人っぽく
母の希望もあり
腰にワンポイント紐❤


義母と相談して
型紙作ったんですが
試作着後
小柄な母には かなり大きく
オールお直しとなりました

試作と言いつつも ガッチリ本縫いしていたため
ほどくという作業に苦戦し放置の日々(笑)でした
仮縫いっていう事 覚えた私



⬇⬇
ワンピース下半身スカート部分
タイトにしていたんだけど
やっぱり足さばき悪く

ロングラップスカート風?
着物の足元風に
もう少し 手を加え大人っぽくなる予定???

絹の柔らかな生地と高級反物(お値打ち価格で購入)
戸惑いながら 手縫いでも良いんじゃないかと ┐(-。-;)┌こんな感じになりながら

やっと

これで 本縫いに入れそうです❤




  

Posted by house'f at 12:58Comments(0)

2018年01月12日

年明けからリメイク

今年初投稿です
遅くなりましたが
今年もよろしくお願いします

年明け早々
着物リメイクに挑戦しておりました
まだまだ 出来上がる兆しは見えず
チョット アップすることにしました(笑)


やっぱり 手縫いが良いなぁ~って思いながら ミシンで作っております
ミシン調節難しいし
小柄な義母用なので 仮縫いしては お直しです
ドンドン アイデアが浮かぶ義母
また アドバイスくれました
(*^。^*)・・・(笑)

着れるもの 作れるかしら


また、出来ましたら・・・
アップします





  

Posted by house'f at 17:45Comments(0)