スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年09月30日
ボア~♪ボアで
ブログ サボってました
なにやってたかというと
寒くなってきたら
あったかグッズの問い合わせがあって♪
チョットやる気スイッチが入ってしまいました
p(^-^)q
まだ、やらなくてはいけないこと
( ̄▽ ̄;)アルノニ
そのなかで大人用のベスト♪mion

これでもかって(涙)
惜しみ無く使ったボア
部屋の中は すごいことに
でも 見せれないけど
脇であうはずの柄がダメダメで
私用になりました♪
それと まだ完成していないのに
チョット小さく出来上がってしまった
大人用のベスト
子供に着てみて~っていったらそのまま
着てるし…………(*´-`)マァイイカ
ボアかなり~いるから
何枚も作れないけど
イベントに向けて少しずつ(^^)/
でも
今日からは ちゃんとお仕事やります
***********
イベントのお知らせ
11月8日(土)
お散歩マルシェ
なにやってたかというと
寒くなってきたら
あったかグッズの問い合わせがあって♪
チョットやる気スイッチが入ってしまいました
p(^-^)q
まだ、やらなくてはいけないこと
( ̄▽ ̄;)アルノニ
そのなかで大人用のベスト♪mion

これでもかって(涙)
惜しみ無く使ったボア
部屋の中は すごいことに
でも 見せれないけど
脇であうはずの柄がダメダメで
私用になりました♪
それと まだ完成していないのに
チョット小さく出来上がってしまった
大人用のベスト
子供に着てみて~っていったらそのまま
着てるし…………(*´-`)マァイイカ
ボアかなり~いるから
何枚も作れないけど
イベントに向けて少しずつ(^^)/
でも
今日からは ちゃんとお仕事やります
***********
イベントのお知らせ
11月8日(土)
お散歩マルシェ
Posted by house'f at
09:30
│Comments(0)
2014年09月29日
2014年09月22日
今シーズン一番の大アマゴ

かなり引きました
(゜)#))<< 木工部
イベントのお知らせ
11月8 日 (土)
お散歩マルシェ
Posted by house'f at
10:41
│Comments(0)
2014年09月21日
トウゲイキョウシツ~へ
今日は、秋晴れでいい天気
近くの田んぼでは稲刈りがはじまりました
始まると肌が痒くなったり、鼻がムズムズっときて、こまったもんです

そして作務衣のお届けに行ってきました
(///∇///)
すぐに、着てもらえて♡嬉しい~♪
とってもお似合い
そのまま
隣にあった素焼きのお皿に
絵付け指導してもらってきました
絵心のない私
見本とか出してもらったのに
悩んだあげくドットに
………(;´д`)二人で微笑
スイカの種みたい(笑)
とりあえず(^_^ゞ
焼き上がりが楽しみです

近くの田んぼでは稲刈りがはじまりました
始まると肌が痒くなったり、鼻がムズムズっときて、こまったもんです

そして作務衣のお届けに行ってきました
(///∇///)
すぐに、着てもらえて♡嬉しい~♪
とってもお似合い
そのまま
隣にあった素焼きのお皿に
絵付け指導してもらってきました
絵心のない私
見本とか出してもらったのに
悩んだあげくドットに
………(;´д`)二人で微笑
スイカの種みたい(笑)
とりあえず(^_^ゞ
焼き上がりが楽しみです

Posted by house'f at
16:26
│Comments(0)
2014年09月21日
リボンヘアゴム♪
先日伸ばし放題の髪を
お任せ~でお願いします
と言ってカットしてきました
大きく変わったと言えば
前髪を作ったこと
アゴ位まで
20㎝cutしてもらって
気分もすっきり
リフレッシュしてきました
そして

Nicori-no-taneさんのリボンヘアゴムに
一目惚れしてしまいました(///∇///)
時間を見つけては
ちょこっと作りましたが
もう お気に入りです♪
これからの季節に向けて
落ち着いた色で作ったら(*≧з≦)カワイイ
ぷっくりとなったとこが
これまたいいんです
近いうちに
委託させてもらいにいってきます
**************
イベントのお知らせ
お散歩マルシェ
11月8日(土)
よろしくお願いします♪
お任せ~でお願いします
と言ってカットしてきました
大きく変わったと言えば
前髪を作ったこと
アゴ位まで
20㎝cutしてもらって
気分もすっきり
リフレッシュしてきました
そして

Nicori-no-taneさんのリボンヘアゴムに
一目惚れしてしまいました(///∇///)
時間を見つけては
ちょこっと作りましたが
もう お気に入りです♪
これからの季節に向けて
落ち着いた色で作ったら(*≧з≦)カワイイ
ぷっくりとなったとこが
これまたいいんです
近いうちに
委託させてもらいにいってきます
**************
イベントのお知らせ
お散歩マルシェ
11月8日(土)
よろしくお願いします♪
Posted by house'f at
08:36
│Comments(0)
2014年09月18日
目があってしまって…
ティンカーベル♪さんのとこに
お願いしに
チョット寄ったら……(゜ロ゜)
なんだ~?ブーヤん
(*≧з≦)カワイイ
連れて帰ってきてしまった

あじかde手作りマーケットvol.2
販売されますので
それまでおまちくださいね
詳しくは
出店される皆さんのブログ見てくださ~
い
皆、頑張って~(^^)

お願いしに
チョット寄ったら……(゜ロ゜)
なんだ~?ブーヤん
(*≧з≦)カワイイ
連れて帰ってきてしまった

あじかde手作りマーケットvol.2
販売されますので
それまでおまちくださいね
詳しくは
出店される皆さんのブログ見てくださ~
い
皆、頑張って~(^^)

Posted by house'f at
12:18
│Comments(4)
2014年09月17日
待ってました~
洗濯物干してるときに
♪配達屋さん♪
もう一目散に生地の確認(=^ェ^=)

woolガーゼの生地
ふわふわで手触りヨシ♪
とりあえず、生地のアップだけ
(^o^;)
♪配達屋さん♪
もう一目散に生地の確認(=^ェ^=)

woolガーゼの生地
ふわふわで手触りヨシ♪
とりあえず、生地のアップだけ
(^o^;)
Posted by house'f at
13:24
│Comments(0)
2014年09月16日
bag
久しぶりのハンドメイド~♪
オーダー頂いたので
裏生地を選びながら♪♪♪
元気のある緑
彼女にとっても お似合い
わたしも 好きな色♪
あとは
ショルダーの紐が届くのを待って(^-^)/
お届けです

オーダー頂いたので
裏生地を選びながら♪♪♪
元気のある緑
彼女にとっても お似合い
わたしも 好きな色♪
あとは
ショルダーの紐が届くのを待って(^-^)/
お届けです

Posted by house'f at
16:18
│Comments(0)
2014年09月15日
衣替え♪
家の衣替えは
布の入れ換え&整理整頓
次のイベントに向けて
使う生地はすぐ出せるとこに
小さくなった生地は段ボールの中にまとめて
まとめて…たくさんある~\(^o^)/
いつでも取りかかれるように準備は できたよ
あ~早く取りかかりたいなぁ
まだ やらなくちゃいけないこと
あるから9月末までには仕上げる
ジブンニイイキカセ…p(^-^)q
ながらも
少し時間があるから
ミシン踏んでみようかな
少しだけ
うん
少しだけ

Posted by house'f at
13:35
│Comments(2)
2014年09月14日
ベビーチェアー
昨日はいい天気で
塗料もよく乾くと言ってました
ハイこちら

見ていると|д゚)ジー
こだわってるから
時間がどれだけあっても
足りなそう~
これ何回手を加えたのかしら
これで完成だよね?
今日皆休みか!?
と言って
魚釣りに出掛けていきました
どこか、お出掛けつれていってくれるかと思った(;´д`)、
Posted by house'f at
09:21
│Comments(0)
2014年09月13日
2014年09月12日
そんな時もあるって
こんにちは
この時期お疲れでてないですか
なんだか眠くって やる気がイマイチ
そんな自分嫌だ〜〜〜
でも、そんな時もあってもいいんだって
思うようにしてます

地元の公民館に冬になると
垂れ幕が下がるんです
去年見つけました
『ホント素敵な言葉♡』
それが、頂いたボールペンに
(*˘︶˘*).。.:*♡書いてありました
そして、創作意欲わかせるために
ポチ ポチッと
(*´`)
Posted by house'f at
15:40
│Comments(2)
2014年09月11日
運動会の招待状
姪っ子から可愛い招待状が届きました(*^^)v
これは、行かなくっちゃ♪♪♪♪
今週の土曜日
頑張ってる姿♪♪見てこよっと(≧▽≦)
これは、行かなくっちゃ♪♪♪♪
今週の土曜日
頑張ってる姿♪♪見てこよっと(≧▽≦)

Posted by house'f at
16:35
│Comments(0)
2014年09月11日
ダブルコットンピアス
Konamiチャンに作ってもらいました♪
小さいもので、と
ほぼお任せオーダー

8㍉のコットンパールだから
小さくてかわいい♡♡♡
ユラユラ~っと
お届けしてくれた
konamiチャンのニコニコ笑顔に
癒され(*^^)v
作品にも大満足
ありがとう~(*˘︶˘*).。.:*♡
小さいもので、と
ほぼお任せオーダー

8㍉のコットンパールだから
小さくてかわいい♡♡♡
ユラユラ~っと
お届けしてくれた
konamiチャンのニコニコ笑顔に
癒され(*^^)v
作品にも大満足
ありがとう~(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted by house'f at
07:22
│Comments(4)
2014年09月10日
2014年09月08日
月曜日〜〜〜
子供の体育祭も終わって
チョット、お疲れの私です
でも、(ง •̀_•́)งガンバラネバ

先日、作務衣の依頼受けた時に
頂いたもの
鉢は手作り陶芸の先生でした
゚+(艸゚Д°)シュテキッ★
チョット、お疲れの私です
でも、(ง •̀_•́)งガンバラネバ

先日、作務衣の依頼受けた時に
頂いたもの
鉢は手作り陶芸の先生でした
゚+(艸゚Д°)シュテキッ★
Posted by house'f at
09:41
│Comments(2)
2014年09月05日
巨峰の皮むき
巨峰大好き〜〜〜♪
でも、皮むくと爪の間に入ったりして(-∧-;)トホホ…
この前テレビで果物のむき方やってたので
チョットやってみました。

一粒ごと✖バッテンの切り込み入れて
沸騰したお湯の中に20秒
あとは、氷水の中で冷やして
このようになりました♡

これ、食べすぎるよね( *´艸`)
でも、皮むくと爪の間に入ったりして(-∧-;)トホホ…
この前テレビで果物のむき方やってたので
チョットやってみました。

一粒ごと✖バッテンの切り込み入れて
沸騰したお湯の中に20秒
あとは、氷水の中で冷やして
このようになりました♡

これ、食べすぎるよね( *´艸`)
Posted by house'f at
20:54
│Comments(4)
2014年09月05日
巨峰の皮むき
巨峰大好き〜〜〜♪
でも、皮むくと爪の間に入ったりして(-∧-;)トホホ…
この前テレビで果物のむき方やってたので
チョットやってみました。

一粒ごと✖バッテンの切り込み入れて
沸騰したお湯の中に20秒
あとは、氷水の中で冷やして
このようになりました♡

これ、食べすぎるよね( *´艸`)
でも、皮むくと爪の間に入ったりして(-∧-;)トホホ…
この前テレビで果物のむき方やってたので
チョットやってみました。

一粒ごと✖バッテンの切り込み入れて
沸騰したお湯の中に20秒
あとは、氷水の中で冷やして
このようになりました♡

これ、食べすぎるよね( *´艸`)
Posted by house'f at
20:46
│Comments(2)
2014年09月05日
オーダー
着物着なくなったので
ほどいて、洋服にしたいのですが
作れますか??の
お問い合わせがありますが
申し訳ございません
引き受けていないんですm(。>__<。)m
でも、作務衣だけは
作らせてもらってます
もちろん、パンツは継ぎ接ぎになります
長年使い込んだ着物だから
汚れも、愛嬌として、
考えながら入れさせてもらってます( *´艸`)
多分、これで
この着物の役目は、終わりになると思うけど
新たに、形をかえて
もうひとふんばりしてもらいたいって
思ってます

そして、また、今日も
作務衣の依頼
頂きに行ってきます
どんな、素敵な生地と
素敵な方にお会い出来るか
楽しみです
ほどいて、洋服にしたいのですが
作れますか??の
お問い合わせがありますが
申し訳ございません
引き受けていないんですm(。>__<。)m
でも、作務衣だけは
作らせてもらってます
もちろん、パンツは継ぎ接ぎになります
長年使い込んだ着物だから
汚れも、愛嬌として、
考えながら入れさせてもらってます( *´艸`)
多分、これで
この着物の役目は、終わりになると思うけど
新たに、形をかえて
もうひとふんばりしてもらいたいって
思ってます

そして、また、今日も
作務衣の依頼
頂きに行ってきます
どんな、素敵な生地と
素敵な方にお会い出来るか
楽しみです
Posted by house'f at
09:01
│Comments(0)
2014年09月04日
9月4日の記事
もうじき運動会
練習している音楽や
太鼓の音が聴こえてきます
なんだか、秋になって
淋しい気持ちもあるんですが
太鼓の音や
応援の声が聞こえると
元気なります(≧▽≦)

デジカメも携帯も入るポーチ作ってみました
まだ、早かったかなぁ
練習している音楽や
太鼓の音が聴こえてきます
なんだか、秋になって
淋しい気持ちもあるんですが
太鼓の音や
応援の声が聞こえると
元気なります(≧▽≦)

デジカメも携帯も入るポーチ作ってみました
まだ、早かったかなぁ
Posted by house'f at
18:14
│Comments(4)