スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2017年03月30日

4月のハンドメイドイベント

4月のハンドメイドイベント

「私のボーダー展」
「coquelicot Day」



ハンドメイド商品販売のみ

ボーダー
ストライプ
ちょっとボーダー
かくれボーダー
ボーダー好きの方に

4/16.17(日・月)
10:00~16:00
高山市緑ヶ丘・てしごと舎さんにて








セミオーダーのみ
見本あり
生地は準備しております
(準備しきれなかった生地のご相談あり)

好きな生地で
自分のサイズでお作りさせていただきます
ただし 私たちが できる範囲の中ですので
ご了承お願いいたします
(^ー^)

製作日数は 一ヶ月~二ヶ月

イベント続きますので
このような形をとらせてもらいました

コクリコさん ご配慮ありがとうございます



どのイベントも 楽しみです


もう少ししたら
製作に 入ります

また blogの方が疎かになりそうですが
アップできましたら
見てください



https://www.instagram.com/p/BSPc_uvj4ZD/  

Posted by house'f at 09:33Comments(0)

2017年03月26日

ホタルイカ

生のホタルイカ頂きました
沢山~♪ありがとう

でも
茹でたことないから
検索して( ´△`)試食したけど(゜_゜)
私は しっかり時間かけて茹でる方にしました

プリっプリに茹で上がり
下処理をして


ポン酢で

普段 あまり食べれないんですが
これは
めちゃくちゃ美味しかった~♪
スパゲティーにもしたって聞いたので
検索して明日作ってみようかなぁ



最近 海釣り行ってないなぁ




  

Posted by house'f at 23:03Comments(0)

2017年03月24日

卒業式

昨日は小学校の卒業式でしたね
ご卒業おめでとうございます

これからの夢に向かって
中学校でも 頑張って下さいね




友達の子供ちゃんの写真
姪っ子の写真
送ってもらいました
可愛い笑顔に癒されました


どんな風に成長していくのかな~
すごく楽しみです





今の子供さんは 将来のこと
ちゃんと、考えてて感心します


少し昔の話を(笑)

わたしの将来何になりたい???でしたから
本当に高校3年生になっても??でしたから


まぁ就職しようかなぁ⁉と思っても普通科だったので資格もなく
知ってる会社名に採用されるには・・・

だんだん焦ってきました
けど
毎日何になりたいんだろう?考えても
何もない

友達が手に職つけると言う話をしてくれたので
良いかも~♪私も~♪
そんなんで
和裁学校に入ることにしたのです
(真剣に着物縫いたいって思って見える方に申し訳ないですm(__)m)


お客様の着物とか縫うと聞いた母は
大丈夫かい?と一言
私は笑うしかなかった(笑)

当時の私は

くるくるになってしまうマフラー編んだり(笑)
ゲージとらないセーター作ったり(笑)
生地を買って着れない服を作ったり(笑)

そりゃ~心配するわなぁ~( TДT)



でも

今でも和裁続けてます
わからないものですね

そして、ハンドメイドにも出逢いました


  

Posted by house'f at 09:06Comments(0)

2017年03月23日

イベントフライヤーできました

フライヤー作って頂きました

「私のボーダー展」


ボーダー

しましま

ストライプ

ちょっとボーダー

かくれボーダー

タグがボーダー

考えてるだけで 満足してしまいそうです
o(^-^o)(o^-^)o



  

Posted by house'f at 15:21Comments(0)

2017年03月20日

おはぎ作り

おはぎつくってるお義母さん
少しお手伝いします 嫁として(笑)

季節の行事ごとに
こういう 手作りのご馳走してくれます



お昼から 親戚におすそわけしてきます

今日は、ご馳走です
おはぎ あまり好きでない私ですが


  

Posted by house'f at 10:58Comments(0)

2017年03月15日

お次は 羽織直し

久しぶりに着物仕上げに スピードアップでとりかかってます

お次は 羽織直し
袖丈長く
裄丈も長く
身丈も長く

さわった感じ 縫い代あり
少しほどいて 中をチェック

出来る♪

お作りさせていただきます


すべて一気にほどき
アイロンかけ シワが綺麗に取れないけど・・・


指定寸法に近づくように
計算しているとこです(頭の中グルグルです)

身丈を長くすることを優先にしたいので
一ヶ所ハサミを入れることになり
確認したらお任せという事で
好きに作らせていただくことに

新しいものより 断然こちらの方が
張り切ってしまう私です


一針一針 手縫いで
昔のものを 今の自分に合わせるお手伝い
させてもらってます

  

Posted by house'f at 23:11Comments(0)

2017年03月14日

祝い着に

お孫さんのために
羽織をほどいての御依頼

久しぶりの作り替えのお仕事は
ちょっと気合いが入ります

頭の中 グルグルさせて
一気に縫い上げ

軽くて柔らかく暖かみのある
小さな着物に生まれ変わりました


着物は 形を変えて 気持ちも繋いでいきます
まだ10ヶ月の小さなお孫さんのために


すくすくと元気で成長されますように



  

Posted by house'f at 09:48Comments(0)

2017年03月13日

ベルト調節

朝から娘のベルト調節をしまして

金具も揃ってなく バラバラ
左から3番目は 始めにカシメたので
逆~(>_<)間違えました(笑)

それでも、娘が すごーいって言ってくれたので
そうぉ~♪とだけ言っておきました ヘ(≧▽≦ヘ)♪



イベントに向けて 少しずつですが、
作り始めてます
まだ ほとんど進んでませんが
試作もかねながら


こちらは オーダーです
まだ お渡しできてませんが
長い間お待たせしてしまってますm(__)m

ダブルリネンガーゼ
とっても縫いやすくて 洗ってもリネンだけあって
シワが気にならない
聞いたところ この生地の販売はしてないようで残念です


先日 お出掛けしたので
布屋さんに 寄ってもらったら・・・定休日でした
どこかで
リベンジしてきたいと思ってます( ☆∀☆)




  

Posted by house'f at 15:47Comments(0)

2017年03月08日

木工部の頼まれも


また 雪が降りましたね
体調をくずされませんように
お気をつけください


木工部釣り好き でして(シッテミエルトオモイマスガ)
好きすぎて
釣り道具用品 手作りしてるんです(コチラモ イマサラデスネ)
5年前から
ずーっと 試行錯誤してましたが
ここに来て またまた
ランディングネット製作に はまっております

途方もなく
ながーい ながーい 行程のなか

出来上がりは 妥協してないだけあるなぁ~と
思うところです


その一部に私も 加わらせてもらってます
妥協しない木工部からの視線に
かなりの緊張とプレッシャー
何度も 失敗し 微調整


今やっと 出来るようになったかな
ミシンの調子がよければ

形になっていくとこです
目を見開き状態なとこです(笑)


釣り好きさんから
大きいサイズのオーダー頂いたようです
  

Posted by house'f at 08:47Comments(0)

2017年03月04日

4月のお知らせ~ハンドメイドイベント

おはようございます

昨日お雛様かざりました
とっても お家の中が
華やかです~♪

一緒に箱の中にしまっている 手作りのお雛様
子供達が 保育園の時に作ったもの
可愛くて いつも一緒に飾ってます
手直しも必要になったりするけど その都度お直ししたりしてます




イベントが終わり
次に向けて 布が届いて来ました

今年のイベントは ゆったりと?
やっていこうかと 思っています
しっかり決めたわけではないですが
偶数の月に どこかで どこかのイベントに

いっぱい イベントやりたいけど
沢山縫えないからなぁ~(涙)




4月のイベント

「ボーダー展」
4.16.17(日)(月)
10:00~16:00
てしごと舎さんにて

出展者
ちっち
cocoru
house'f

少し内容変わるかもしれませんが
お知らせさせてもらいました


このイベントに向けて
手動開始です

お気づきですか?
ボーダー展なのに チェックが多い(笑)
また 確実に布山が増えます (汗)  

Posted by house'f at 09:40Comments(0)