スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年03月30日

大塚やへ


名古屋へお出かけしたので
少しだけ寄ってもらいました



リネンコーナーで黄色のリネン生地(*≧∀≦*)

自分用のものが作りたくなってきた
うーん、似合うかは、わからないけど
今、マイブームな色なんで。(^^)挑戦









ただいま 水通しして






乾かし中

花粉、黄砂のひどくならない間に


ハヤクカワイテ~♪






  

Posted by house'f at 09:57Comments(0)

2015年03月28日

ダブルガーゼ

今からの時期にいい感じ(*≧∀≦*)







pattern:mion



  

Posted by house'f at 09:10Comments(0)

2015年03月27日

送別会 慰労会

お別れの時期がやってきました。



昨日は、中学校の離任式がありました


退職、転任される先生を、はじめ
先生方には、大変お世話になりました。
m(_ _)m



そして、送別会にと

お花も準備して





これで、私も最後のお役目になりました。

何もわからないまま
時間だけが過ぎていったように思います

貴重な体験が、出来たこと
また、どこかで、役にたつと思って
私も、はれて卒業です。


新たな気持ちで(*^_^*)




支えてくれた皆さん
ありがとう~~(T_T)




  

Posted by house'f at 09:11Comments(0)

2015年03月26日

今はまってます♪


趣味‼みっけ


pecan先生のワークショップに参加してから

真鍮アクセサリー作りに
はまってしまった( ☆∀☆)


小さければ小さいほど可愛い

☆☆☆でも、かなり難しいし 力がいるし
手がムズムズっとする(この表現ワカッテクダサイマスデショウカ)

同じような力で削っているのに
刃が折れたりする☆☆☆☆☆
Kイニシャル作ってるとき
六回も、折ってしまって…凹んだ
刃がないから、折れたのでも、調節して使ったから
2本刃だめにしてしまった


ゆっくりカットしていっても

思ったように切り抜けないし
デザインも、イマイチだけど(笑)


出来上がった時は なんとも言えない
ワクワクする♪


道具がないなか
木工部に借りての作品作り
(コウイウトキ 話せばワカッテクレル 木工部タヨリニナル~~♪)




最小限でいいから
必要な道具が欲しい~~♪


(*≧∀≦*)







  

Posted by house'f at 08:55Comments(0)

2015年03月25日

春スカート‼

また、雪が降りました
なかなか、すぐに春にはなりませんね
皆さん、体調に気を付けてくださいね


(^-^ゞ
今日は、久しぶりに1日ゆっくりと
ハンドメイドに取りかかれそうです(*^^*)



オーダーいただきました

春スカート





ボーダーは、人気ですね











  

Posted by house'f at 09:13Comments(0)

2015年03月24日

時間を見つけて~リボンヘアゴム~

大好きなリネン生地を引っ張り出してきて♪♪♪

リネン生地いろんな色~いっぱい♪
チャコチョコ買いしてるので
同じ色で何個も作れないけど(^o^)




気がついたら沢山作ってたもんで


ひっくり返し大変(汗)
夢中でひっくり返してたら
棒が…折れた ビックリシタワ!


.
.
.
.



ゆっくりと作っていったから
かなり時間がかかったけど




お気に入りができました





どの色にしようかなぁ~♪





  

Posted by house'f at 21:19Comments(0)

2015年03月23日

卓上糸鋸盤で


先日のアクセサリー作りで
卓上糸鋸盤でも、できると聞いたので
木工部に聞いて、
やってみることにしました


ソノマエニ 私
中学校の技術の授業で
コノトキハ木材作業…めちゃくちゃ怖かった
上手く出来ずに
何度も刃を折ってしまって
以来ビビりです


でも、今回は好奇心の方が強かった


家にあった
銅板で(全部木工部の)
ナゼか丸が沢山書いてあったので
難しい丸を ゆっくりと切り抜いていきました。
そして、かなりの力がかかって
出来上がりも
ガタガタで、綺麗に削るにかなり時間がかかりそうです(*_*)
でも、満足(^o^)v


ヤスリも、一つ買ってきてしまった♪♪♪♪



  

Posted by house'f at 22:39Comments(0)

2015年03月23日

おはぎ~~♪



毎年恒例



今年は子供が手伝ってくれました。

  

Posted by house'f at 09:17Comments(0)

2015年03月20日

私だけのアクセサリー製作♪


2回目の参加です

今回は自分用とプレゼント用に挑戦




肩の力を抜いてゆっくりと休み休み作業しました
今回は小さいものばかりだったから♪

小さければ小さいほどかわいい(*≧з≦)




ヘアゴム取り付けてみました



三時間コース
あっという間でした


つぎも、また、
参加希望で~~す


すでに作るもの決めてます♪(笑)

pecan先生 よろしくお願いします♪

  

Posted by house'f at 21:02Comments(0)

2015年03月19日

今日は。雨ですね 花粉が…


今日は。雨ですね
花粉が飛ばないけど、喉がいたくて
マスクしてます
また、寒くなるって言うので
嬉しいような(*^^*)複雑です


このところ、なんだか気持ちが落ち着かずにいたんですが
子供の高校合格いただけたので( ≧∀≦)

私も
次に進めそうです♪♪♪♪




資材もやってきました




そして

イベントの打ち合わせも
少しずつしています

また、決まりましたら
報告せてもらいますね


少しワクワクしてます









  

Posted by house'f at 13:31Comments(0)

2015年03月16日

大須巡り


昨日は、名古屋まで行ってきました

子供の習字の試験だったので

子供は、お昼挟んで1日机に向かっている間




私たちは、大須の町を
のびのびっと、ぷらぷらっと
してきました。


高校受験も、あったので
今までは、家でじっとしてたから
チョットはしゃいでしまったかも(笑)

元気のある町にパワーもらって帰ってきました


そして、鼻が、むずむず(涙)


  

Posted by house'f at 09:27Comments(0)

2015年03月15日

祝解禁

ついに

二つの針に同時に二匹かかりました

ネットに、取り込むのに苦労しました





ついにやりました
35センチの岩魚
来たかいがありました<゜)#)))彡





  

Posted by house'f at 08:36Comments(0)

2015年03月08日

卒業式

3月6日は子供の卒業式でした

話をされる一人一人の言葉が
胸に響き
我慢していたけど
あふれてきてしまいました(涙)





素敵な思い出と、感謝を忘れずに




いつまでも応援しているから



  

Posted by house'f at 07:22Comments(0)

2015年03月05日

早いもので・・・


この時期になると
入学式で着るので
半襟付けて♪と
持ってみえます



そうだよね
準備しておかなくては

このところ、着物で、出席される方が
多くなってきたような気がしますが
ドウナンデショウカ




************


明日は、中学の卒業式なんです
義務教育最後
今朝、出かけていくの姿を見て
チョット寂しくなってしまいました (涙)(笑)






  

Posted by house'f at 13:07Comments(0)

2015年03月04日

足踏みミシン♪



先日、お届けしてきました
洋裁教室のwさんのアトリエに(*^^*)

シェルフ&A4BOX


少し空いてるペースに置かしてもらってパシャッ

喜んでいただけてよかった




ここに来てしまうと
キョロキョロしてしまう
素敵な空間です♪




Wさんは、ロックミシンのことを
おじいちゃんミシンなんだけど
頑張って働いてくれるのよ~って
以前、話してくれた

いまだに、健在
大事に使って見えるから
頑張ってる おじいちゃんミシン(*^.^*)


あれっ


これ
動くんですか?yes
ずっと探して見えたようで
素敵~♪

今度は、縫わせてもらいにいこう~(^^)



そして

自分も、いつか
こんな素敵なアトリエがほしいと
思ってしまいます



  

Posted by house'f at 09:04Comments(0)

2015年03月03日

お雛様



3月3日ですね




玄関に飾りました(*^▽^)/★*☆♪





山彦ワークショップにて
作らせてもらいました

  

Posted by house'f at 09:16Comments(2)

2015年03月02日

チョキチョキ・・・

最近は時間を見つけては
自分の服を作っております


まずは、ボーダーTシャツ
マタ マタ ボダーですm(。≧Д≦。)m
パターン通りにと
ボートネックを
モデルの方素敵に着こなして見えたので
私にも似合うかもと(笑)

♪♪♪♪♪

作ってみたけど・・・
私には ちょっと似合わない
似合う人が羨ましい~(涙)

で、首回り適当にカットして




ちょっとロックミシンの刃が
調子悪くてカットがイマイチやけど




二枚も作ってしまった




ボーダーで
大人服とか作りたいんやけどなぁ~

お値打ちな生地やさん
ナイカシラ(>_<)ネ♪


  

Posted by house'f at 08:56Comments(0)

2015年03月01日

ボーダーばっかり

最近はボーダーばっかり
縫ってます(笑)


ボーダーは、人気ですね(*^.^*)




春用スカート・・・order


  

Posted by house'f at 19:18Comments(0)

2015年03月01日

解禁日

ずっと ずっと
楽しみにしていたのに


あいにくの
雨……




出番なしかぁ~(涙)



  

Posted by house'f at 11:55Comments(0)