2014年08月19日

洋裁教室

昨日、クチュールMottainaiさん主催の
子供向け体験、洋裁教室のお手伝いに行ってきました。

洋裁教室


お弁当包みを作ったんです
その中で、まつり縫い
ボタン付け、を
しました。


4~6年の子供さんが参加してくれて

洋裁教室


出来上がるまでは、真剣な顔で
出来上がると(*^_^*)嬉しそう~♪
裁縫箱を、弁当箱に見立てて
包む練習してました。


洋裁教室


こんな感じで、やりました( *´艸`)

私もW先生に、教えてもらって....
だったんですが、
教えるのって!難しいですが
下手なりにお手伝いしてきました(^_^;)



場所が、てしごと舎さん
素敵な空間での教室だったので
スゴク、(^^♪(^^♪嬉しかったなぁ






昨日は、大雨があったからどうなるんだろって思ったけど
開催できてよかったです
そして、私個人的にも
一人で仕事していたくない日だったから
沢山の人と話ができて、よかったです

Y先生、お声かけていただいて
ありがとうございました。
また、開催される時
楽しみにしています









スポンサーリンク
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
hutte Amiu アロマと布マスク  ~ありがとうございました
布マスクお届けしました
Huute A-miu  アロマと布マスク
2月の委託イベント
Huute A-miu 展示販売
手づくりの冬じたく展
同じカテゴリー(イベント)の記事
 hutte Amiu アロマと布マスク ~ありがとうございました (2020-03-10 17:54)
 布マスクお届けしました (2020-03-06 23:41)
 Huute A-miu アロマと布マスク (2020-03-05 10:49)
 2月の委託イベント (2020-02-04 12:00)
 Huute A-miu 展示販売 (2019-12-11 19:43)
 手づくりの冬じたく展 (2019-12-09 08:51)

Posted by house'f at 13:21│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
大変、お世話になり♡ありがとうございました。
今回のお子さん達、、、
和裁にも洋裁にもある、“指ぬきを使った並縫い”
一秒で20センチは、進むプロのワザを、間近で見られて
良かったデスウ!
house'fさん・ちっちさんのおかげで細かく丁寧に伝えられました(^_^)/
色々、ありがとうございました
Posted by クチュM at 2014年08月20日 17:23
クチュMさま

こちらこそ、ありがとうございました
教えるって、難しいですね
少しでも、針をもつ機会が増えて
くれるといいなぁ~と、思ってます

また、お声かけてください
楽しみにしてます
Posted by house'fhouse'f at 2014年08月20日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。