2018年06月20日
ソイワックス
ソイワックスで
ワックスバーと
ボタニカルソイキャンドル作ってみました


ソイの生成り色だけでも
十分好きな色ですが
少しカラーつけてみたり
どのように溶けていくか
灯してみる確認も

ドライフラワーが焼けずに
影絵のようにドライフラワーが見えていきそう
ちゃんと芯の太さも 調節出来たようです
少し肌寒い夜に灯して 眺めていると癒されます
また、どこかで、御披露目できますように
もう少し 勉強と練習です
浄化作用あり
ワックスバーと
ボタニカルソイキャンドル作ってみました


ソイの生成り色だけでも
十分好きな色ですが
少しカラーつけてみたり
どのように溶けていくか
灯してみる確認も

ドライフラワーが焼けずに
影絵のようにドライフラワーが見えていきそう
ちゃんと芯の太さも 調節出来たようです
少し肌寒い夜に灯して 眺めていると癒されます
また、どこかで、御披露目できますように
もう少し 勉強と練習です
浄化作用あり
スポンサーリンク
ブログ久しぶりです~エコバッグ
hutte Amiu アロマと布マスク ~ありがとうございました
本日もオープン前にお届け布マスク
布マスクお届けしました
Huute A-miu アロマと布マスク
ハンドメイドはじめて初の
hutte Amiu アロマと布マスク ~ありがとうございました
本日もオープン前にお届け布マスク
布マスクお届けしました
Huute A-miu アロマと布マスク
ハンドメイドはじめて初の
Posted by house'f at 15:35│Comments(0)
│ハンドメイド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。