2016年06月11日
クラフト教室『プラバンキーホルダー作り』
一年ぶりの 土曜教室~♪
うまく教えれるかしら
今年は11人
何が起こるか少し行き当たりばったりのとこもあって
イッパイ 準備だけはして向かいました
可愛い子供ちゃん達と
久しぶりに会う子供ちゃんもいて(#^.^#)ウレシイ
私ができても
子供ちゃん達には できないかも
不安は 隠せないけど
まずは 手順を説明して
やったことある子供ちゃんも しっかり聞いてくれました
では
のみ込み早い(*^^*)

好きなイラスト書いてもいいし
スタンプ押してもいいし
写し書きしてもいいし~♪

みんな 真剣
……そんな中で
36色の色鉛筆に わたしは、釘付けだった(笑)

危うく プラバンが 丸まっちゃいそうになり
目が離せなくて アセリ
そんな中 可愛い声で 『センセ~♪』って呼んでくれるんだけど 『今 目が離せないのよ~』のフレーズに
上級生の子供ちゃんが 先生役やってくれて
まぁ~助かる~ 本当に助かったのです
さてさて
出来てきましたよ~♪
あとは、レジンで色止め
沢山 イラスト書いてくれたので
こちらは 急遽 することにしました
準備していったから よかったってことで

出来上がり~♪
やっぱり 子供たち作品は すごい
感心する

出来上がってしまうと
何やればいい~って
聞いてくれるから
お片付けして~すぐ 帰れるようにって言うと
しっかり
やってくれました
帰りに 荷物あるから 時間ある人は 手伝ってとお願いすると (*≧∀≦*)残ってくれて
持っていってくれました
素敵な女の子達に(/▽\)♪育ってる
感心しながら 帰路につきました
********************
7月は クラフト教室でやったような
感じのワークショップを
イメージしております

うまく教えれるかしら
今年は11人
何が起こるか少し行き当たりばったりのとこもあって
イッパイ 準備だけはして向かいました
可愛い子供ちゃん達と
久しぶりに会う子供ちゃんもいて(#^.^#)ウレシイ
私ができても
子供ちゃん達には できないかも
不安は 隠せないけど
まずは 手順を説明して
やったことある子供ちゃんも しっかり聞いてくれました
では
のみ込み早い(*^^*)

好きなイラスト書いてもいいし
スタンプ押してもいいし
写し書きしてもいいし~♪

みんな 真剣
……そんな中で
36色の色鉛筆に わたしは、釘付けだった(笑)

危うく プラバンが 丸まっちゃいそうになり
目が離せなくて アセリ
そんな中 可愛い声で 『センセ~♪』って呼んでくれるんだけど 『今 目が離せないのよ~』のフレーズに
上級生の子供ちゃんが 先生役やってくれて
まぁ~助かる~ 本当に助かったのです
さてさて
出来てきましたよ~♪
あとは、レジンで色止め
沢山 イラスト書いてくれたので
こちらは 急遽 することにしました
準備していったから よかったってことで

出来上がり~♪
やっぱり 子供たち作品は すごい
感心する

出来上がってしまうと
何やればいい~って
聞いてくれるから
お片付けして~すぐ 帰れるようにって言うと
しっかり
やってくれました
帰りに 荷物あるから 時間ある人は 手伝ってとお願いすると (*≧∀≦*)残ってくれて
持っていってくれました
素敵な女の子達に(/▽\)♪育ってる
感心しながら 帰路につきました
********************
7月は クラフト教室でやったような
感じのワークショップを
イメージしております

Posted by house'f at 16:04│Comments(0)
│クラフト教室&ワークショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。