2016年05月16日

着付け教室~浴衣

四回目になります

今日は、浴衣を人に着せてみる♪

買ったけど うまく使いこなせない
帯のピンクとオーガンジー持ち込みして
教えていただきました



人に着物を着せるのって
すごく難しい
私の相手はボディーでして
ありがたいことに
もたもたしていても なにも言わないので(笑)
ゆっくりと着せておりました(笑)

先生は、私を見て
ボディーは、難しいからねって
お優しい お言葉
へへへ
そんなことないです
後で 交代したけど
友達さっさと 着せちゃってましたよ


point教えていただき


ガゾウハ ワタシノ キロクトシテ
オナジヨウナモノバカリデ スミマセン



いろんなアレンジで
着付け教室~浴衣

創作の帯結び~♪

どうも私は足を
スリスリして着付けしているようで
その格好が面白いようです

『一歩前で』着付け
後ろに下がりすぎなようで
所作も勉強になります




着付け教室~浴衣




スポンサーリンク
同じカテゴリー(kimono)の記事画像
もうじき  祭り~平成最後
急な変更
留袖リメイク~ワンピース完成
リメイク~ワンピース
年明けからリメイク
姉御~
同じカテゴリー(kimono)の記事
 もうじき 祭り~平成最後 (2019-04-22 21:18)
 急な変更 (2019-02-12 09:14)
 留袖リメイク~ワンピース完成 (2018-01-19 16:26)
 リメイク~ワンピース (2018-01-18 12:58)
 年明けからリメイク (2018-01-12 17:45)
 姉御~ (2017-11-07 23:30)

Posted by house'f at 21:41│Comments(0)kimono
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。