2014年12月30日

お歳暮作り~おせち

毎年恒例のお節料理作り

31日に私の実家と親戚に届ける
お歳暮となってます
そして、お返しに頂いたお刺身とかで(o・v・)♪
年越しをさしてもらっています


正直大変だから
やめようかって声も出るけど
お母さんが元気な間は、作ろうって
思っています

20年経って、役割分担ができてきて
少し任せてもらえるとこもでできたから(笑)

そして、この頃思うこと
これが
母の味なんでないかな~って

まだまだ、作れないものあるけど
来年はもう少し覚えようかなぁ~(笑)












スポンサーリンク
同じカテゴリー(綴り♪)の記事画像
ハンドメイドはじめて初の
天気に作用される私
あったかグッズ~寒い毎日
あったかグッズ
ハナアソビ~いたばし生花店
りんりんカフェさんに~スヌード
同じカテゴリー(綴り♪)の記事
 ハンドメイドはじめて初の (2020-02-08 07:46)
 天気に作用される私 (2019-02-10 19:00)
 あったかグッズ~寒い毎日 (2019-01-16 08:41)
 あったかグッズ (2019-01-09 08:52)
 ハナアソビ~いたばし生花店 (2018-12-13 12:57)
 りんりんカフェさんに~スヌード (2018-06-10 23:39)

Posted by house'f at 15:10│Comments(2)綴り♪
この記事へのコメント
すごいすごーい(*≧∀≦*)
こんな御節だったら食べたいよねー♪
お母様の味をちゃーんと受け継いで
大切にしようと言う気持ちが伝わったよ( 〃▽〃)
えー嫁さやー(*^ー^)ノ♪
素敵な新年を
迎える準備が出来ましたねq(^-^q)
Posted by ティンカーベル♪ティンカーベル♪ at 2014年12月31日 12:17
ティンカーベル♪さん

いい嫁ではないよ(笑)
この味は覚えたいとこなのです
自分の好きな味やけど
よいお年を~♡
Posted by house'fhouse'f at 2014年12月31日 18:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。