2014年12月03日
モス長襦袢って
知ってみえますか?
私も いつ縫ったか…覚えてないくらいです
かなり昔に…一枚縫ったかなってくらいですが
長襦は、シルク生地ですが(化繊もありますけど)
モス長襦はwool生地です アタタカイ
今から着られるのには ちょうどいいですね
でも
ほとんど 今は お仕立てすることがないので
生地も探されるのに苦労されてるようです
が
暖かさを求められて
少し前になりますが
久しぶりに、縫わせてもらいました

****************************
イベントのお知らせ
手づくりの冬じたく展
2014.12.14(日)
10:00~17:00
ちっち&house'f

私も いつ縫ったか…覚えてないくらいです
かなり昔に…一枚縫ったかなってくらいですが
長襦は、シルク生地ですが(化繊もありますけど)
モス長襦はwool生地です アタタカイ
今から着られるのには ちょうどいいですね
でも
ほとんど 今は お仕立てすることがないので
生地も探されるのに苦労されてるようです
が
暖かさを求められて
少し前になりますが
久しぶりに、縫わせてもらいました

****************************
イベントのお知らせ
手づくりの冬じたく展
2014.12.14(日)
10:00~17:00
ちっち&house'f

Posted by house'f at 09:23│Comments(4)
│kimono
この記事へのコメント
私は全く知らないけど・・・母が着物すきで知ってたよ\(^o^)/
モスって読んだ瞬間、モスラを想像してしまった私って・・( ゚ω゚):;*(笑)
モスって読んだ瞬間、モスラを想像してしまった私って・・( ゚ω゚):;*(笑)
Posted by みぃ✿
at 2014年12月03日 12:23

みぃさん
あれ~やっぱり~しらないよね
さすがお母さん!!
知ってみえて 嬉しいです
モスラ…って…(笑)
あれ~やっぱり~しらないよね
さすがお母さん!!
知ってみえて 嬉しいです
モスラ…って…(笑)
Posted by house'f
at 2014年12月03日 12:59

モスって聞いたことあるよ☆だけど
布を見分ける事はできましぇん(´Д`A;)
そうそうてしごと舎さん♪すごいよぉ(≧▽≦)ノカッケー
遊びに行くね♪
布を見分ける事はできましぇん(´Д`A;)
そうそうてしごと舎さん♪すごいよぉ(≧▽≦)ノカッケー
遊びに行くね♪
Posted by ティンカーベル♪
at 2014年12月03日 16:30

ティンカーベル♪さん
長襦袢♪触ってみれば違いわかりますよ
てしごと舎さんのイベント
お待ちしてます♪( 〃▽〃)
長襦袢♪触ってみれば違いわかりますよ
てしごと舎さんのイベント
お待ちしてます♪( 〃▽〃)
Posted by house'f
at 2014年12月03日 18:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。