2014年11月25日

二部式着物に





お母様の着物を
お正月に着たりしたいと言われ

二部式にさせてもらいました

woolの着物で
カナリ使い込まれているようですが
とても大事な着物です

ハサミを入れる場所を何度も確認して
印をつけて切りました

また この着物に合うように
半襦袢も作らせてもらいましたが
サラなので、ボディには、着せませんでした

ボディは、とってもスタイルがいいので
チョット フィットしていませんが(*^^*)

このまま 着ていただいてもいいし
帯をつけていただいてもいいと思います


近いうちにお届けしてきたいと思います








スポンサーリンク
同じカテゴリー(kimono)の記事画像
もうじき  祭り~平成最後
急な変更
留袖リメイク~ワンピース完成
リメイク~ワンピース
年明けからリメイク
姉御~
同じカテゴリー(kimono)の記事
 もうじき 祭り~平成最後 (2019-04-22 21:18)
 急な変更 (2019-02-12 09:14)
 留袖リメイク~ワンピース完成 (2018-01-19 16:26)
 リメイク~ワンピース (2018-01-18 12:58)
 年明けからリメイク (2018-01-12 17:45)
 姉御~ (2017-11-07 23:30)

Posted by house'f at 19:24│Comments(2)kimono
この記事へのコメント
house'fサン
素敵です(*´∀`)
あたしも久しぶりに2部式仕立てたくなりました!飾りひもまで!!テンションあがりますね(^-^)
Posted by 輪彩 U. at 2014年11月25日 20:35
輪彩 Uさん

ありがとうございます
いつでも着れるようにと
お手伝いできて、よかったです

飾り紐(・・;)
これは………。
Posted by house'fhouse'f at 2014年11月25日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。