2014年02月20日
かっぽう着完成♪
今日は、洋裁教室でした
ナイロン生地で、ボートネックかっぽう着
作ってみたけど、首に触って気になるから
どうしたらいいですか?
綿生地のかっぽう着だと、こんな風になってないですよね?
~~と、
色々教えてもらって
なるほど~~~(^-^)
悩んだあげく
こんな風に、首元タックいれて、問題解決

それから、
綿生地で作ると生地が重いので下に下がるんですって
\(^o^)/
生地によって同じもの作っても
なんとなく、感じが違うことも
これからもっと
いろんな生地に、触れていってみなくては(^-^)/
....と、思う一日でした。
ナイロン生地で、ボートネックかっぽう着
作ってみたけど、首に触って気になるから
どうしたらいいですか?
綿生地のかっぽう着だと、こんな風になってないですよね?
~~と、
色々教えてもらって
なるほど~~~(^-^)
悩んだあげく
こんな風に、首元タックいれて、問題解決

それから、
綿生地で作ると生地が重いので下に下がるんですって
\(^o^)/
生地によって同じもの作っても
なんとなく、感じが違うことも
これからもっと
いろんな生地に、触れていってみなくては(^-^)/
....と、思う一日でした。
スポンサーリンク
ブログ久しぶりです~エコバッグ
hutte Amiu アロマと布マスク ~ありがとうございました
本日もオープン前にお届け布マスク
布マスクお届けしました
Huute A-miu アロマと布マスク
ハンドメイドはじめて初の
hutte Amiu アロマと布マスク ~ありがとうございました
本日もオープン前にお届け布マスク
布マスクお届けしました
Huute A-miu アロマと布マスク
ハンドメイドはじめて初の
Posted by house'f at 21:54│Comments(4)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
そうなんだ~☆
やっぱり生地によって違うから、ひと工夫いるんやね(*^o^*)
勉強になった♪ありがとう(≧∇≦)
やっぱり生地によって違うから、ひと工夫いるんやね(*^o^*)
勉強になった♪ありがとう(≧∇≦)
Posted by fouatons at 2014年02月20日 21:58
fouatonsさん
はい~♪
よかったです
ちょっとした事で
着れるようになれば
いいですよね(*^_^*)
はい~♪
よかったです
ちょっとした事で
着れるようになれば
いいですよね(*^_^*)
Posted by house'f
at 2014年02月20日 22:23

学生の頃の勉強って基礎とかは習っても、その時の自分も経験浅いからそのまま続かずやったけど、こうして疑問点を解決しながら色んな経験積んでいけるって最高やね\(^o^)/
割烹着素敵に仕上がってよかったね♪
綿が重くてさがるって初めて知ったよ\(☆o☆)/
割烹着素敵に仕上がってよかったね♪
綿が重くてさがるって初めて知ったよ\(☆o☆)/
Posted by みぃ✿
at 2014年02月21日 08:19

みぃさん
仕上がって、よかったです
なんでも、そうだけど
奥が深いですわぁ~(*^_^*)
仕上がって、よかったです
なんでも、そうだけど
奥が深いですわぁ~(*^_^*)
Posted by house'f
at 2014年02月21日 08:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。