2013年05月08日

ひまわり♪Tシャツ

いつも、お世話になっている友達に
ひまわり♪Tシャツ

プレゼントしました♪

Nagisa shopイベントとか、
お散歩マルシェでおなじみの

ハンドメイド
Bochi Bochiさんに、頼んで
描いてもらいました

ひまわり

黄色
あと、小さく名前入れてもらうだけの
お願いでした♪

かなり 悩まれたと思いますが、

元気いっぱいに、書いてもらえて
こだわってるとことか、大満足です(*≧∀≦*)
背中に、小さく ひまわりと名前書いてもらってます
また、それもいい感じ♪


友達も、かなり興奮して見てくれて
プレゼントしてよかった(*^_^*)
これ着て、今年の夏♪♪♪♪♪
楽しんでくれること間違いなし

世界に一つだけのTシャツ(^-^)
Bochi Bochiさん ありがとう
スポンサーリンク
同じカテゴリー(綴り♪)の記事画像
ハンドメイドはじめて初の
天気に作用される私
あったかグッズ~寒い毎日
あったかグッズ
ハナアソビ~いたばし生花店
りんりんカフェさんに~スヌード
同じカテゴリー(綴り♪)の記事
 ハンドメイドはじめて初の (2020-02-08 07:46)
 天気に作用される私 (2019-02-10 19:00)
 あったかグッズ~寒い毎日 (2019-01-16 08:41)
 あったかグッズ (2019-01-09 08:52)
 ハナアソビ~いたばし生花店 (2018-12-13 12:57)
 りんりんカフェさんに~スヌード (2018-06-10 23:39)

Posted by house'f at 08:39│Comments(8)綴り♪
この記事へのコメント
✰◕‿◕)ノノおはよ~♪

元気いっぱいになれそうな素敵なTシャツだ~~ヾ(●´∀`●)ノ゛
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2013年05月08日 08:49
みぃさん

ひまわりは、いいですよね
元気もらえるTシャツに、
描いてもらえたから
本当に
頼んでよかった
Posted by house'fhouse'f at 2013年05月08日 09:34
ほんとに、興奮しました。

最高のサプライズ!!ありがとう。

これからも、house′fさん。応援してます。

会社でまたまた、出会いあり。新しく入社してくれた男の子!?(笑)雑貨が好きでマルシェ行ったことあるそうです。


もちろん、次回の6月のマルシェのハガキ渡しました♪

なんとその子の妹さんも出店したとか。


ほんとに、ありがとう。

ぼちぼちさんにも、ほんとに感謝します。イメージピッタリ!(//∇//)

描いていただいた、ひまわり一つ一つニコニコ笑顔に、見えるのは、気のせい!?

v( ^o^)v
いろんな出会いに。感謝します!!
Posted by みかりん at 2013年05月08日 09:41
みかりんさん

いつも応援してくれてありがとう♪
みかりんさんの会社の方も
いつもありがとうございます♪
なになに男の子?って?ってなんだろう(^-^)
また、教えて♪
いろんな方との繋がり大切にしたいと思ってます

みかりんさんに!渡した時の
ナイスなリアクション
BochiBochiさんにも、見せたかった
作った人泣かせのリアクションでしたよ
喜んでくれる顔を見るのが一番なんです(*^_^*)
Posted by house'fhouse'f at 2013年05月08日 11:38
載せてくださりありがとう☆!!

そして、喜んで頂いてるようでうれしい(*≧∀≦*)
どんな顔してたのかすごい気になるぅ~
見たかったなぁ~

インパクトありすぎてて、どうしようか悩んでたんですけど、イベントには目立つことは太鼓判です!!
夏のイベントで、目立っちゃって下さ~い(^o^)/

ありがとうございましたm(__)m
Posted by bochi2 at 2013年05月08日 12:10
bochi bochiさん

ありがとう
とっても喜んでたよ
インパクトあっていい感じ
絵が描けるってすごいよね♪
Posted by house'f at 2013年05月09日 08:09
今度のマルシェの日、お休みとったよ。

楽しみィ♪

頑張ってね~!!

できれば、友達誘っていくね!(o^・^o)
Posted by みかりん at 2013年05月10日 21:48
みかりんさん

ありがとう
マルシェ お友達誘って来て下さい~♪
私も、楽しみ(*^_^*)

それから、
ひまわり柄の生地探してみますね
Posted by house'fhouse'f at 2013年05月10日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。