スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2016年03月29日

着付け教室 2


昨日 お昼~教室でした

半襟と衣紋抜けるように布つけて
紐つけて
身丈が長いね~って言われて
たしかに着るのにヒトテマかかるけど
直すのは …………ヤダ自分のや余計にヤダ


イメージトレーニングするまもなく

さて『着てみようか~♪』と先生のお言葉
(^_^;)どこまで覚えているかの確認だね

とりあえず 最後まで
たまに鏡見ながら げっ

友達早いから 焦るし
先生にも 優しくお言葉で教えてもらいながら
なんとか…なんとか…着れました

すみません~後ろ 長襦袢みえてて(涙)


金具 紐 が、体に当たらないように
苦しくないように

そればっかり頭んなかグルグルしてて

難しいです 着付け 難しい



苦手なとこ 何回も教えていただいて

何回も着ないとダメだと 落ち込みながら

終了






お抹茶頂いて~フッカツ





友達みたいに 目標持たなくちゃって
思った



一人で着れるようになりたい
できれば、身内くらいに着せれるようになれたら
いいかもしれないなぁ~って




では 来月 少し進歩できますように~(^-^)/



  

Posted by house'f at 10:42Comments(0)