スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年06月15日

どれがどれだか?

木工部この休みに
1日でキャッチしてきたみたい

岩魚
アマゴ
ヤマメ



~わかりますか?







さてさて
私には うーん
でも、顔つきが違うってことだけしかわからない



そして、また食卓には並びませんでした(笑)


コレハ イツカ ツルノ オンガエシ ミタイナノ 期待シテマス







  

Posted by house'f at 11:23Comments(4)

2015年06月13日

第一回目の土曜教室…

第一回目の土曜教室

準備万端で行ったが…

なんやかんや…でしたが
(/▽\)♪


でも、でも、楽しくやって来ましたよ


クラフトかばん作り
お休みもあり13名
申し訳ないけど
私の手が、行き渡らず
ほとんど一人でやらなくちゃいけない子供たちは、大変だったと思う

でも、真剣に弱音はくことなく頑張ってた~♪
弱音は禁句だから…ね(笑)

ほんとに頑張ってたよ~♪


後半、高学年の子供っちに
頼む~♪低学年の子供っち見てあげて~♪

お願いして なんとかなんとか
今日のとこまで、仕上げることができました

お迎えに見えた お母さんにも
おてつだいしてもらって(/▽\)♪



最後は、片付け ごみ拾い あいさつ(^^)して

終了~~♪

あっという間やった

今度は一ヶ月後
仕上げになります
頑張って
世界にひとつのかばん作ってなぁ~~(^o^)v




(^ー^)ノ

ご飯も食べて

わたくし ただいま心地よい眠りにつきそうです







イベントが迫っております

寝ている場合ではないんです(+.+)(-.-)(__)..zzZZ


よろしくお願いいたします

  

Posted by house'f at 14:05Comments(0)

2015年06月12日

明日は 土曜教室

明日の土曜教室の準備準備準備と

どこまで 仕上げていったらいいやろか?

になりながら(笑)ある程度仕上げました

(ナンニチモカケテヤケド~♪)

今年も沢山の子供たちが入ってくれました

16名(///∇///)

(チョット ジュンビ タイヘンヤッタ(^-^;
ワリト キルノニ チカライルンヤネ クラフトテープッテ)

なんせ 私一人なので
一回では無理やと思うから
6月 7月二回で仕上げますよ


クラフトかばん(^^)





明日わくわくしてます♪

ナンチャッテ センセーできるやろか?(笑)

早く寝よっと














  

Posted by house'f at 20:57Comments(2)

2015年06月12日

はじめ焼菓子店~one day shop~

来てます~♪
お店かわいい




エルピスハートさんのお店で

one day shopしてみえます


買えたので よかった♪







そして、素敵な ご縁に、感謝です(///∇///)






  

Posted by house'f at 14:27Comments(2)

2015年06月12日

雨が降る前に


昨日から水通した生地をせっせと
干してます

もう少し 天気もってよ~♪



そして、そして
明日は、土曜教室

準備も、あと少しで、終わりだ(*≧∀≦*)






  

Posted by house'f at 12:40Comments(0)

2015年06月11日

naniIROサンの生地で♪



チョット ミシンに触れたくて(/▽\)
昨日夜ちょこっとだけ♪





少しまだ、生地が固い気がするけど
洗い混んでいけば、ふわふわになるはず

自分用のスヌードが増えていきそう



  

Posted by house'f at 08:41Comments(0)

2015年06月10日

富山で~♪買い物

先日 砺波まで行ってきたので
帰り 富山で~♪近くとおったら寄らないわけには行かない
ゴトウさん♪♪♪

ネットでも、ポチッとしてしまったので
少しだけ購入


naniIROさんの生地 青の花柄
これは、商品不可なんで、私用
可愛いの沢山あるんですが
商品不可に注意ですね


そして、素敵な白生地






今日は、いい天気
水通した生地干し日和です





  

Posted by house'f at 08:51Comments(0)

2015年06月08日

まちスポdeてづくりマーケット~最終打ち合わせ


6月17~22日まで6日間
16名の作家さんによるイベント開催に向けて
今日で
三回目?の打ち合わせ

今日も少しずつ
皆で確認しながら決めていきました



打ち合わせ&ディスプレイー決め



当番表も頂きました


house'fの当番は、17日と、18日2時~6時



長いイベントは、初めての試みです
不安なところもありますが
皆がいてくれるから頑張れる~(^^)
やってみよ~♪



刺激されたので、頑張るよ
生地が届いていたので
まずは
水通しだ~(*≧∀≦*)




また、作ったものアップしますね

では、お待ちしております♪



  

Posted by house'f at 16:02Comments(2)

2015年06月07日

高岡~小さな手作り展

高岡市砺波のイベントに、行ってきました

高速で~行くつもりが、
下道 で、富山から高速
片道二時間半
それでも行きたかったから~♪ワクワク


会場に着いて
キョロキョロ
キョロキョロ
ぁ~首と目がついていかない(笑)…


二周目~(笑)


多肉植物garden
可愛いお店やさん
何かほしい ここでも、何周もクルクルクルクル
紅いトゲのあるサボテンに決めた




資材のリネンテープと
ジンジャーシロップ(///∇///)get(/▽\)♪


他にもほしいものばかりだった~


お店で買い物したら
3ブースでお買い物スタンプラリー抽選券もらいました
各ブースで500円以上お買い物したら
シール一枚もらえて


抽選してきましたよ
ドキドキ


お~ハズレ(;o;)でも、飴ちゃんもらった♪♪♪♪







そして、
チューリップのソフトクリーム見っけ
バニラとミックス

チューリップ味?~~って
よくわからなかったけど
バニラ濃厚~~♪

♪♪♪して帰った来ましたよ





その後、富山に さて
どこに寄ったでしょうか?(^^)
また、アップしますね





  

Posted by house'f at 20:49Comments(4)

2015年06月06日

オープンガーデン


また、今年も
素敵なお庭を見に行ってきました♪

花の名前はあまり(;o;)わからないけど
どこを撮っても絵になる
チョットしたところに置いてある雑貨が
とっても可愛い~♪








今年の雪でかなりダメージあって
直したり
思いきって切ったりしたら
わりといい感じになったと(*≧∀≦*)
謙遜されながら笑顔の旦那様


趣味が同じで会話も弾みそうな
素敵なご夫婦


毎日、違う花が咲き
まだまだ、楽しめそうです


遠くから、眺めてみても
とっても素敵なお宅です~♪






kahoさん
ありがとうございます
また、声かけてくださいね

  

Posted by house'f at 13:18Comments(2)

2015年06月06日

ヒッツFM 11:00から






まちスポdeてづくりマーケット
6/17(水)~22(月)
17日12:00~6:00
18~21日 10:00~18:00
22日10:00~16:00
交流スペース「まちスポ飛騨高山」にて


について~♪

ヒッツFM 11:00~

3名の作家さんが ラジオでお話します~♪


是非是非 聞いてくださいね

  

Posted by house'f at 07:21Comments(0)

2015年06月04日

ストール

マルシェが終わって
チョットお休みモードに、入りそうやったけど
眠い目を擦りながら
ストップしていた仕事を ゆっくりと開始してます



マルシェに持っていけなかったリネンストール
どちらかオーダーとなります


薄いピンク色のリネン生地
見つけました
洗うとクタクタなってしまいます
アイロンかけて巻いていただいてもいいですが
そのままでもオッケーです

少し大判にcutしましたので
いろんな使い方ができると思います




次のイベントです
詳しくは また、ブログでアップさせてもらいますね




今日いい天気になるよね
気持ちが スッキリするような
天気になってほしい
皆が元気になるような天気に♪♪♪♪
なりますように



  

Posted by house'f at 08:21Comments(0)